* とうとうたらりたらりら * 忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
azk
性別:
女性
自己紹介:
多趣味・多思想の azkです。
最新コメント
[12/13 あすか]
[12/05 BlogPetのシアン]
[12/03 あすか]
[12/01 あすか]
[06/18 みかん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
自由欄
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
アクセス解析
アクセス解析
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
2025/07/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/04/09 (Wed)
読んで字の如く疲れたよ。
ぶっちゃけヘロヘロだよ?
本当、誰か誘ったりしなくて良かった。こんなハードプログラム、押しつけたら嫌われちゃうww
山以外は平坦な静岡のつもりで京都自転車散策なんて予定立てちゃダメだよ?
京都は平坦以外は山なんだから…
醍醐寺は体力の関係で断念しました。
また明るい時に来よう…

予定より早く六地蔵駅に着いたので早めに京都駅に行って駅構内や余裕あれば周辺散策して来ます。

画像は今日一日酷使した自転車。
あー。膝痛い。
明日ガクガクしてそうw



レンタサイクル
レンタサイクル posted by (C)azk
PR
2008/04/09 (Wed)
心臓破りの坂を自転車を押して上り、
ついに辿り着きました、清水寺!
京都の桜を語るのにここを抜いては語れないんじゃないですか?
人がいっぱいだけど、一人の身が幸いして、掻き分けてベストポジションでパチリ☆
どの角度によっても見事な桜と寺のコラボ。
バシバシ撮ったので帰ったら編集が大変だなぁ。

途中時間が押したけど、明るいうちに清水さんに着けて良かった。

次は花見の元祖と言われる醍醐寺…
と思ったけど、拝観時間過ぎちゃったや。
でも前は通ってみよう。

黒蜜のところてん食べてみる。



清水寺
清水寺 posted by (C)azk
2008/04/09 (Wed)
二条城は鳴子床?鶯板でしたっけ?その音が小鳥のようで可愛かった。
途中、蝋人形を使って解説している間があったりした。
写真撮影禁止でしたがね。
桜の間が見事☆今回の旅の目的にちゃんと合ってましたよ。

平安神宮は中の桜よりも、入る前の所が綺麗。
丹塗りが好きなazkは桜なしでも満足ですわ。
でも一応桜が入ったショットを添付


平安神宮
平安神宮 posted by (C)azk
2008/04/09 (Wed)
天満宮!
でも時間が結構押してるので通過します!



北野天満宮
北野天満宮 posted by (C)azk
2008/04/09 (Wed)
きんかくしー!
じゃなくて金閣寺!

風もあまりないから池に映った方もキレイ。



金閣寺
金閣寺 posted by (C)azk
prevnext
忍者ブログ[PR]