カレンダー
プロフィール
HN:
azk
性別:
女性
自己紹介:
多趣味・多思想の azkです。
カテゴリー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
自由欄
アクセス解析
アクセス解析
永遠の擬音語
2025/07/06 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/12/05 (Wed)
テレビに出たい!! って思っている人が、
最近のメディア離れの流れの中、どのくらいいるのか分からないけど、
私は、そうだなー。
役者としてくらいなら出てみたいなー
なんていきなりハードル上げてんじゃん!って感じですが。
芝居やってた頃は
芸能界へ行くにはどうしたらいいか?
なんて本気で考えた事もありましたけどね。
でも、私の芝居は映像向けではなく舞台向けだってことが
映像作品作った時によく分かったので諦めましたけど。
でも、面白いリリースが届いてね、
テレビ番組観覧コミュニティ「メディアパーク」
テレビで、一般人ぽい人の所に行って取材とかしてるの、
これ、どうやって募集してるのかと思っていたけど、
こういう風に募集してたんだね。
特に私は出ようとは思わなかったんだけど、案件の所を見ていたら、
「家のお宝、鑑定させてください!」ってのがあって、
きゅぴーん!!
ちょうど、日曜日に父から、30年以上前の型のカメラを
ゴロゴロともらったばかりなんだよ。
メーカーはニコン。
なんかね、カメラの下の所にフィルムを巻くレバーがついてたりね、
まだ自動シャッターがない頃に、シャッター切る時に押すところに
取り付けて押し込めるようになっているものとか(説明できねぇw)
結構売れば金になるんじゃね?
っていうものがあったんだよね。
分からないけどね。わたしゃ素人だから。
でも、リサイクルショップに行って、「今はフィルムカメラは需要が低いから」っつってジャンク品にされるのは忍びない品なのよ。
だから、ヤフオクに出そうか、楽天オークションに出そうか、
やっぱりリサイクルショップ化、考えてた所なんだけどね、
こういう案件があるなら出てみようじゃないか!
ってことで応募してみたww
もし応募が通ったら、テレビ出てきますwww
テレビに出なくても、情報・ネタ募集!ってコーナーがあって、
地元では「当たり前」と思っていたことが、実は日本の常識からハズレていたって事を募集してるよ。
私が応募するとしたら、
そうだなぁ・・・いっぱいあるけど。
県外の人は「しらす」というとちょっと固い、ジャコを浮かべると思うんだけど、静岡は釜揚げがデフォなんだわ。
固いのはジャコ。
生じらすはやはりこっちでも高級品だけど、
私はジャコは嫌い。釜揚げシラスは好き。
あと、「~ごと」の静岡弁は「~さら」。
例:「箱ごと持って行きな!」→静「箱さら持ってきな!」
え?箱?皿?どっち?
なんて事があったりします。
面白いネタをお持ちの方はいかがかな?
最近のメディア離れの流れの中、どのくらいいるのか分からないけど、
私は、そうだなー。
役者としてくらいなら出てみたいなー
なんていきなりハードル上げてんじゃん!って感じですが。
芝居やってた頃は
芸能界へ行くにはどうしたらいいか?
なんて本気で考えた事もありましたけどね。
でも、私の芝居は映像向けではなく舞台向けだってことが
映像作品作った時によく分かったので諦めましたけど。
でも、面白いリリースが届いてね、
テレビ番組観覧コミュニティ「メディアパーク」
テレビで、一般人ぽい人の所に行って取材とかしてるの、
これ、どうやって募集してるのかと思っていたけど、
こういう風に募集してたんだね。
特に私は出ようとは思わなかったんだけど、案件の所を見ていたら、
「家のお宝、鑑定させてください!」ってのがあって、
きゅぴーん!!

ちょうど、日曜日に父から、30年以上前の型のカメラを
ゴロゴロともらったばかりなんだよ。
メーカーはニコン。
なんかね、カメラの下の所にフィルムを巻くレバーがついてたりね、
まだ自動シャッターがない頃に、シャッター切る時に押すところに
取り付けて押し込めるようになっているものとか(説明できねぇw)
結構売れば金になるんじゃね?
っていうものがあったんだよね。
分からないけどね。わたしゃ素人だから。
でも、リサイクルショップに行って、「今はフィルムカメラは需要が低いから」っつってジャンク品にされるのは忍びない品なのよ。
だから、ヤフオクに出そうか、楽天オークションに出そうか、
やっぱりリサイクルショップ化、考えてた所なんだけどね、
こういう案件があるなら出てみようじゃないか!
ってことで応募してみたww
もし応募が通ったら、テレビ出てきますwww
テレビに出なくても、情報・ネタ募集!ってコーナーがあって、
地元では「当たり前」と思っていたことが、実は日本の常識からハズレていたって事を募集してるよ。
私が応募するとしたら、
そうだなぁ・・・いっぱいあるけど。
県外の人は「しらす」というとちょっと固い、ジャコを浮かべると思うんだけど、静岡は釜揚げがデフォなんだわ。
固いのはジャコ。
生じらすはやはりこっちでも高級品だけど、
私はジャコは嫌い。釜揚げシラスは好き。
あと、「~ごと」の静岡弁は「~さら」。
例:「箱ごと持って行きな!」→静「箱さら持ってきな!」
え?箱?皿?どっち?
なんて事があったりします。
面白いネタをお持ちの方はいかがかな?
PR
2007/12/05 (Wed)
「ビーズアクセサリーについて語ってくれ」ってリリースが来たので
おおいに語らせていただきますよ。
つい先日、友達の結婚祝いに大物作ったばかりだしね。
・・・シンデレラの馬車のリングスタンド・・・
えぇ。ただ単に私が作ってみたかっただけです。
前から作りたかったんだけど、結構大作だし、ビーズもいろんな種類を使うし、なかなか作る機会がなかったのね。
で、作っちゃいました
扉を開けて
この「Jし」の部分にリングをかける形のリングスタンド。
約1週間くらいで完成できました。
で、下のふたつは家にあったビーズでちょこちょこ作ってみたペンダントヘッド。
スノーフレイク(雪の結晶)がなかなかいい出来でしょ?
黒タートルやハイネックに合わせると映えるのよ。
下のプチフラワーは、見た目の割に案外面倒臭かった。
モチーフは六角形なんだけど、ビーズの穴は4つで、
その方向とか合わせながら、ちまちまワイヤーでくくるのが大変だったのね。
スノーフレイクも同じなんだけど、こっちは長さがあるから、方向は案外調整できるの。
そうそう!ビーズ細工にはテグスと言うビニールの糸か、ワイヤーが欠かせないんだけど、
先日買ったワイヤーが最悪でね!!
1~2回クルクルとねじると切れちゃうの!!
ねじりが効かないワイヤーってどういう事よ!!
駅前にあるビーズショップのネット通販で買ってるんだけど、本気で返しに行こうかしら!?って思ってる。
だって何にも使えないもん。
ちょうど昨日行ったんだけど、持って行くの忘れちゃったから今度行かなくちゃ~
「ビーズアクセサリーについて語ってくれ」ってリリースが来たので
おおいに語らせていただきますよ。
つい先日、友達の結婚祝いに大物作ったばかりだしね。
えぇ。ただ単に私が作ってみたかっただけです。
前から作りたかったんだけど、結構大作だし、ビーズもいろんな種類を使うし、なかなか作る機会がなかったのね。
で、作っちゃいました

扉を開けて
この「Jし」の部分にリングをかける形のリングスタンド。
約1週間くらいで完成できました。
で、下のふたつは家にあったビーズでちょこちょこ作ってみたペンダントヘッド。
スノーフレイク(雪の結晶)がなかなかいい出来でしょ?
黒タートルやハイネックに合わせると映えるのよ。
下のプチフラワーは、見た目の割に案外面倒臭かった。
モチーフは六角形なんだけど、ビーズの穴は4つで、
その方向とか合わせながら、ちまちまワイヤーでくくるのが大変だったのね。
スノーフレイクも同じなんだけど、こっちは長さがあるから、方向は案外調整できるの。
そうそう!ビーズ細工にはテグスと言うビニールの糸か、ワイヤーが欠かせないんだけど、
先日買ったワイヤーが最悪でね!!
1~2回クルクルとねじると切れちゃうの!!
ねじりが効かないワイヤーってどういう事よ!!
駅前にあるビーズショップのネット通販で買ってるんだけど、本気で返しに行こうかしら!?って思ってる。
だって何にも使えないもん。
ちょうど昨日行ったんだけど、持って行くの忘れちゃったから今度行かなくちゃ~
2007/11/29 (Thu)
FW : [SOFTBANK]Y!community Information
これはかなり巧妙だ。皆さん気をつけて。
-----
このメールはSoftbankモバイルをご利用の方へ送信しております。
いつもSoftbankモバイルご利用頂き、誠に有難う御座います。
あなた様宛にY!コミュニティへの招待メールが届いております。
詳細を確認するには下記からプロフィール登録をして下さい。
http://softbank-mobi.com/main/
Copyright 2007 Y!community. all rights reserved
-------
もちろんこれは出会い系に誘導するメール。
アドレスにsoftbankって入っちゃってるから怖いね。
私も信じそうになって、検索して確認してよかったよ。
とりあえずコミュニティはmixiだけでいいや。
これはかなり巧妙だ。皆さん気をつけて。
-----
このメールはSoftbankモバイルをご利用の方へ送信しております。
いつもSoftbankモバイルご利用頂き、誠に有難う御座います。
あなた様宛にY!コミュニティへの招待メールが届いております。
詳細を確認するには下記からプロフィール登録をして下さい。
http://softbank-mobi.com/main/
Copyright 2007 Y!community. all rights reserved
-------
もちろんこれは出会い系に誘導するメール。
アドレスにsoftbankって入っちゃってるから怖いね。
私も信じそうになって、検索して確認してよかったよ。
とりあえずコミュニティはmixiだけでいいや。
2007/11/29 (Thu)
「やっと帰ってきたんやのう」 父親の山下清さんが涙の会見
もう犯人として確定みたいな扱いをされていたお父さん。
今までのこの事件へのmixi日記でも、
「どーせこの父がやったに決まってるよ!」ってのばかりだった。
私も、状況的にそうなのかなあと思ってたんだけど、
何となく違和感があって、やっぱ違うかもなぁと思っていた程度だった。
いくら奥さんが病気で付き添うからって無職なのも
4人の子供抱える父親としてどうなのよって思うし、
義母が借金まみれって解っているのに、
手助けするどころかおんぶに抱っこっていうのもどうかと思うし、
でも、なんなんだろ。
このお父さんが殺したとは何となく思えなかったんだな。
もし殺すとしたら子供がいない時に義母だけ殺すと思ったのもあるし。
で、案の定というか、親戚ではあるけど他の人が捕まって、
あぁ、やっぱ違ったんだーって思ってたんだけど、
会見の様子とか、更に見ていて、
やっぱりまだ違和感が拭えないんだよな。
事件に関与してるかどうかって言うよりも、
なんだか、話し方とか、表情とか、態度が全部ウソ臭く見えるの。
「一つだけ言える事は」が口癖のこの人。
無理して一つにまとめなくていいじゃん?
っていうか、一つって言いながらたくさん喋ってるし。
「マスコミの力を借りたかった」ってのもあるんだろうけど、
変に冷静で、怒りとか、悲しみとか、驚きとか、焦りとか、
そういう感情が見えないというか。
何かが上に覆いかぶさって、そういうのが見えないんだけど、
何が覆っているかが解らないんだ。
それが違和感なんだろうけど。
殺された義母の義弟、つまり清さんの叔父にあたる人か。
その人の単独犯ってことで収束するんだろうけど、
何だろう。
なんだか解らないけど、腑に落ちない。
東国原知事「徴兵制はあっていいと思う」…県民座談会で
ちょうど同じ事を考えながら徒歩出勤した私が来ましたよ。
来る途中に「自衛隊員募集」の張り紙がしてあってね。
「あー公務員かー。でも私は無理だろうなー」から入り、色々考えていたわけです。
「ゆとり」とかいう言葉一つでは片付けられない頭の悪さというか、
若者のなまくらな態度が気になって仕方のないオバちゃんのぼやきなんですがね、
最近の子は「厳しさ」から逃げるのになれすぎてる。
規律を守るのがかっこ悪いと思っているのか、
礼儀正しく、目上の者に従うということができない。
もちろん若者全員がそうだと言っているわけじゃないよ。
でも、そういう子が多すぎると思うんだ。
いい子にするのも内申のためとか、その内申も、進学率落とすと
面倒だから表面だけなぞって甘くつけちゃう大人も多くて。
成人免許制度ってかなりいいと思うんだけど、
それが叶わないなら、徴兵まで行かなくても、
勉強の他に2年くらいの規律と礼儀を叩き込む専門学校を義務教育にして、
徹底的に叩き上げればいいと思うよ。
元から身についている人は飛び級できるとかにして。
本当は小中の義務教育の内にそういうのを身につけて欲しいんだけど、
それが難しいなら兵役とか、そういう専門課程は必須にする必要が有るんじゃない?
そんなことをぼんやり考えながらこれを読んで、
ますますどうにかしなきゃならないんじゃないかと思ったのが午前中の話。
もう犯人として確定みたいな扱いをされていたお父さん。
今までのこの事件へのmixi日記でも、
「どーせこの父がやったに決まってるよ!」ってのばかりだった。
私も、状況的にそうなのかなあと思ってたんだけど、
何となく違和感があって、やっぱ違うかもなぁと思っていた程度だった。
いくら奥さんが病気で付き添うからって無職なのも
4人の子供抱える父親としてどうなのよって思うし、
義母が借金まみれって解っているのに、
手助けするどころかおんぶに抱っこっていうのもどうかと思うし、
でも、なんなんだろ。
このお父さんが殺したとは何となく思えなかったんだな。
もし殺すとしたら子供がいない時に義母だけ殺すと思ったのもあるし。
で、案の定というか、親戚ではあるけど他の人が捕まって、
あぁ、やっぱ違ったんだーって思ってたんだけど、
会見の様子とか、更に見ていて、
やっぱりまだ違和感が拭えないんだよな。
事件に関与してるかどうかって言うよりも、
なんだか、話し方とか、表情とか、態度が全部ウソ臭く見えるの。
「一つだけ言える事は」が口癖のこの人。
無理して一つにまとめなくていいじゃん?
っていうか、一つって言いながらたくさん喋ってるし。
「マスコミの力を借りたかった」ってのもあるんだろうけど、
変に冷静で、怒りとか、悲しみとか、驚きとか、焦りとか、
そういう感情が見えないというか。
何かが上に覆いかぶさって、そういうのが見えないんだけど、
何が覆っているかが解らないんだ。
それが違和感なんだろうけど。
殺された義母の義弟、つまり清さんの叔父にあたる人か。
その人の単独犯ってことで収束するんだろうけど、
何だろう。
なんだか解らないけど、腑に落ちない。
東国原知事「徴兵制はあっていいと思う」…県民座談会で
ちょうど同じ事を考えながら徒歩出勤した私が来ましたよ。
来る途中に「自衛隊員募集」の張り紙がしてあってね。
「あー公務員かー。でも私は無理だろうなー」から入り、色々考えていたわけです。
「ゆとり」とかいう言葉一つでは片付けられない頭の悪さというか、
若者のなまくらな態度が気になって仕方のないオバちゃんのぼやきなんですがね、
最近の子は「厳しさ」から逃げるのになれすぎてる。
規律を守るのがかっこ悪いと思っているのか、
礼儀正しく、目上の者に従うということができない。
もちろん若者全員がそうだと言っているわけじゃないよ。
でも、そういう子が多すぎると思うんだ。
いい子にするのも内申のためとか、その内申も、進学率落とすと
面倒だから表面だけなぞって甘くつけちゃう大人も多くて。
成人免許制度ってかなりいいと思うんだけど、
それが叶わないなら、徴兵まで行かなくても、
勉強の他に2年くらいの規律と礼儀を叩き込む専門学校を義務教育にして、
徹底的に叩き上げればいいと思うよ。
元から身についている人は飛び級できるとかにして。
本当は小中の義務教育の内にそういうのを身につけて欲しいんだけど、
それが難しいなら兵役とか、そういう専門課程は必須にする必要が有るんじゃない?
そんなことをぼんやり考えながらこれを読んで、
ますますどうにかしなきゃならないんじゃないかと思ったのが午前中の話。
2007/11/25 (Sun)
実家の前の川原で日本の秋
の風物詩・焼きイモやってきたよ
とは言っても、焼きイモなんて小学校の学校行事以来やったことなかったんだよなー
ウチの小学校では「
我らイモだち
」って行事があってね、
上級生or下級生の「パートナー」と一緒に、イモを焼くんだけど、
学校行事だし、班に分かれて、先生に言われた通りやってたから、
焼きイモの仕方ってやつがさっぱり分からなかったのよ
んで、若いのにかなりのグルメさん聞いて、炭だけ購入。
イモも当日の朝買おうとしてたら
買おうと思っていた八百屋さんが休みという罠
塚本さーん!!!頼みますよーーー!!!
仕方がないのでスーパーで購入することに。
すると、やはり季節柄というか何というか。
店先に長さ30cm・12cmφ以上がゴロゴロ。
それが98円だよ!!!迷わず購入
こ れ が 悲 劇 の 幕 開 け だ っ た・・・
予定の11時を少し過ぎて現地到着。
新聞紙を使って火
をつけ始め、
イモはBBQマスターの指示に従い、新聞紙に包んでアルミホイルで。
でも、「デカいよ!」
アルミホイルの幅では包みきれないほどにでかいイモ。
えぇ。さすがにデカ杉です。はい。
仕方なくイモを切るも、それでもデカい。
焼けるまでにたっぷり一時間かかってしまいました
会社の社長から頂いた北海道のジャガイモも焼いてみたけど、
これもなかなか焼けない罠
風を送るために動員した'99年のジャニコンで使用したキンキ剛のうちわが崩壊
さよなら・・・剛・・・いつも寿司飯を冷ましてくれてありがとう・・・
そんなこんなで浜松へ行かなきゃならないBBQマスターがタイムリミット。
焼くだけ焼かせてすみませんでした。
焼くのは男性に任せて(サーセンw)家との往復をしてたら、
ちょっと足(股関節)が痛くなってきてしまいましたw
やはり歳ですかねー
小さな頃から庭にしていた場所ですけどねー
水持って往復とか、さすがに足腰に響きます
そしてazk家、予想通り大集合

上兄&甥姪、下兄夫婦&甥姪、母。父は遠巻きに見ていただけでしたが。
母に至っては
電話をかけてきて「私もおイモ食べたぁ~い
」
だったら最初から来なさいよアンタ。
それにしても子供ってやっぱり元気だ。
高鬼(高い所に上ると鬼に触られない鬼ごっこ)とか
氷(凍り?)鬼(触られるとその場から動けない。仲間に触って解かしてもらうとまた逃げられる)とか、
足腰ツラいおばちゃんにやろうとか言わないで下さい
でも、子供と元気に外で遊んだのは久しぶりだったので、本当に楽しかった。
最初はなかなか焼けなかったおイモも、
石が焼けてきて急がずじっくり焼くようになってからは
綺麗な黄色、ホコホコに焼けて、アチアチウマー!
やっぱバター買ってってよかったっすね。
サツマイモとバターって結構あいますね。
考えてみればスイートポテトってサツマイモにバター入れて焼いた物だもんね。美味しいわけだよね。
その後、しばし焚き火
をし、ちゃんと火の始末をして
焼きイモ、無事終了致しました
御参加くださった皆様(と言っても半数azk家ですがw)、
ありがとうございました。
甥姪と遊んでくださったのもありがとうございました。
イモはやはり石焼きイモが一番ですね。
次回はどんと焼きでしょうか。
みんな書初め持って集合。


とは言っても、焼きイモなんて小学校の学校行事以来やったことなかったんだよなー
ウチの小学校では「


上級生or下級生の「パートナー」と一緒に、イモを焼くんだけど、
学校行事だし、班に分かれて、先生に言われた通りやってたから、
焼きイモの仕方ってやつがさっぱり分からなかったのよ

んで、若いのにかなりのグルメさん聞いて、炭だけ購入。
イモも当日の朝買おうとしてたら
買おうと思っていた八百屋さんが休みという罠

塚本さーん!!!頼みますよーーー!!!
仕方がないのでスーパーで購入することに。
すると、やはり季節柄というか何というか。
店先に長さ30cm・12cmφ以上がゴロゴロ。
それが98円だよ!!!迷わず購入

こ れ が 悲 劇 の 幕 開 け だ っ た・・・
予定の11時を少し過ぎて現地到着。
新聞紙を使って火

イモはBBQマスターの指示に従い、新聞紙に包んでアルミホイルで。
でも、「デカいよ!」
アルミホイルの幅では包みきれないほどにでかいイモ。
えぇ。さすがにデカ杉です。はい。
仕方なくイモを切るも、それでもデカい。
焼けるまでにたっぷり一時間かかってしまいました

会社の社長から頂いた北海道のジャガイモも焼いてみたけど、
これもなかなか焼けない罠

風を送るために動員した'99年のジャニコンで使用したキンキ剛のうちわが崩壊

さよなら・・・剛・・・いつも寿司飯を冷ましてくれてありがとう・・・

そんなこんなで浜松へ行かなきゃならないBBQマスターがタイムリミット。
焼くだけ焼かせてすみませんでした。
焼くのは男性に任せて(サーセンw)家との往復をしてたら、
ちょっと足(股関節)が痛くなってきてしまいましたw
やはり歳ですかねー

小さな頃から庭にしていた場所ですけどねー
水持って往復とか、さすがに足腰に響きます

そしてazk家、予想通り大集合


上兄&甥姪、下兄夫婦&甥姪、母。父は遠巻きに見ていただけでしたが。
母に至っては


だったら最初から来なさいよアンタ。
それにしても子供ってやっぱり元気だ。
高鬼(高い所に上ると鬼に触られない鬼ごっこ)とか
氷(凍り?)鬼(触られるとその場から動けない。仲間に触って解かしてもらうとまた逃げられる)とか、
足腰ツラいおばちゃんにやろうとか言わないで下さい

でも、子供と元気に外で遊んだのは久しぶりだったので、本当に楽しかった。
最初はなかなか焼けなかったおイモも、
石が焼けてきて急がずじっくり焼くようになってからは
綺麗な黄色、ホコホコに焼けて、アチアチウマー!

やっぱバター買ってってよかったっすね。
サツマイモとバターって結構あいますね。
考えてみればスイートポテトってサツマイモにバター入れて焼いた物だもんね。美味しいわけだよね。
その後、しばし焚き火

焼きイモ、無事終了致しました

御参加くださった皆様(と言っても半数azk家ですがw)、
ありがとうございました。
甥姪と遊んでくださったのもありがとうございました。
イモはやはり石焼きイモが一番ですね。
次回はどんと焼きでしょうか。
みんな書初め持って集合。