カレンダー
プロフィール
HN:
azk
性別:
女性
自己紹介:
多趣味・多思想の azkです。
カテゴリー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
自由欄
アクセス解析
アクセス解析
永遠の擬音語
2025/07/08 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/07/20 (Fri)
美容・健康関係に僅かながら関わっている私は
はじめ、「解毒=ゲドックス」だと思っていて、
デトックスという言葉を聞いた時に
「こんな短い言葉で何噛んでんの?プ(゚c_,゚`。)」とか思ってたけど
笑われるべきは私ですね、すみません。
さて、今、少なくとも女性なら聞かない日はないんじゃないか
ってくらい一般的になった「デトックス」。
本来は、アルコールや麻薬などの中毒を治療する、
などの意味で使用される単語なのだそうだ…そうだったのかー・・・
最近はメタボメタボと騒がれているので、男性でも興味持っている人は多いのかも?
でも、情報が氾濫しすぎて実際どんなのが効果的なのかとか
んで結局何をすればいいの?って人も多いんじゃないかな。
先日、岩盤浴に行ってきたけど、イオン水を飲んで汗をかきまくって、
本当、体中の水分が全部入れ替わったんじゃないかって感じるほど
汗をかいて、それがすご~く気持ちよかったんだけど、
まぁ解毒自体は自宅でもできる。
リンパマッサージだったり、食事だったり、
トイレに行く事も立派なデトックス。
そんな情報を丁寧に並べてくれたのがデトックスWEB
基本的に文字が多く、読み物系のサイト。
デトックスの歴史とか、毒素がたまる理由など、
きちんと書いてくれてあるので読み応えもある。
分かってる事から、へぇ~なことまで、デトックス通になれると思うよ。
とりあえず降圧剤を貰っている某Nさんは読みに行ってどれかを実践し、
感想をコメントで100字以上で残す事。
私はリンパマッサージのページを参考に、
まずはむくみの解消を目指します。
「YOGA Room」っていう、ヨガ教室検索のページもあるので
それに興味ある人も見てみるといいかも。

はじめ、「解毒=ゲドックス」だと思っていて、
デトックスという言葉を聞いた時に
「こんな短い言葉で何噛んでんの?プ(゚c_,゚`。)」とか思ってたけど
笑われるべきは私ですね、すみません。
さて、今、少なくとも女性なら聞かない日はないんじゃないか
ってくらい一般的になった「デトックス」。
本来は、アルコールや麻薬などの中毒を治療する、
などの意味で使用される単語なのだそうだ…そうだったのかー・・・
最近はメタボメタボと騒がれているので、男性でも興味持っている人は多いのかも?
でも、情報が氾濫しすぎて実際どんなのが効果的なのかとか
んで結局何をすればいいの?って人も多いんじゃないかな。
先日、岩盤浴に行ってきたけど、イオン水を飲んで汗をかきまくって、
本当、体中の水分が全部入れ替わったんじゃないかって感じるほど
汗をかいて、それがすご~く気持ちよかったんだけど、
まぁ解毒自体は自宅でもできる。
リンパマッサージだったり、食事だったり、
トイレに行く事も立派なデトックス。
そんな情報を丁寧に並べてくれたのがデトックスWEB
基本的に文字が多く、読み物系のサイト。
デトックスの歴史とか、毒素がたまる理由など、
きちんと書いてくれてあるので読み応えもある。
分かってる事から、へぇ~なことまで、デトックス通になれると思うよ。
とりあえず降圧剤を貰っている某Nさんは読みに行ってどれかを実践し、
感想をコメントで100字以上で残す事。
私はリンパマッサージのページを参考に、
まずはむくみの解消を目指します。
「YOGA Room」っていう、ヨガ教室検索のページもあるので
それに興味ある人も見てみるといいかも。

PR
2007/07/20 (Fri)
先日、画像倉庫としては別のサイトを見つけちゃったんだけど…
同じような感じでいいサイトの紹介が来たので
今後のために覚書&私のように画像倉庫を探している人にご紹介。
LifeShot!ってゴルフの時に声かけられたら嬉しくなるような名前だけど(カンケー無いしw)
写真を一括投稿できるのはモチロン、
友達の輪が広がる、コメントを付けられる(付けてもらえる)、
足跡が残る、などのSNS的な写真共有サイト、
HPやブログにタグで貼り付けられる、
オリジナルアルバムが作れるという、私が使っている所と似たような感じ。
使うためには登録は必要だけど、無料なので抵抗は少ないはず。
動画の投稿機能は無いみたい。
画像(写真)だけの倉庫を探している人にはなかなかいい所じゃないかな。
トップページに「人気の写タグ」ってのがあって、
「女性」とか「空」とか、閲覧するだけでも楽しいサイトかもしれない。
私は「猫」で閲覧してますよ、えぇ。
ヤホオや無料のHPエリアに画像だけ保存して
タグで貼り付けられれば便利なんだけど、
できないんだよね…意地悪。
そんな昨今でこういう写真共有できる場所は便利。


同じような感じでいいサイトの紹介が来たので
今後のために覚書&私のように画像倉庫を探している人にご紹介。
LifeShot!ってゴルフの時に声かけられたら嬉しくなるような名前だけど(カンケー無いしw)
写真を一括投稿できるのはモチロン、
友達の輪が広がる、コメントを付けられる(付けてもらえる)、
足跡が残る、などのSNS的な写真共有サイト、
HPやブログにタグで貼り付けられる、
オリジナルアルバムが作れるという、私が使っている所と似たような感じ。
使うためには登録は必要だけど、無料なので抵抗は少ないはず。
動画の投稿機能は無いみたい。
画像(写真)だけの倉庫を探している人にはなかなかいい所じゃないかな。
トップページに「人気の写タグ」ってのがあって、
「女性」とか「空」とか、閲覧するだけでも楽しいサイトかもしれない。
私は「猫」で閲覧してますよ、えぇ。
ヤホオや無料のHPエリアに画像だけ保存して
タグで貼り付けられれば便利なんだけど、
できないんだよね…意地悪。
そんな昨今でこういう写真共有できる場所は便利。

2007/07/20 (Fri)
私は、昔は視力が良くて両目1.5とかだったんだけど
高校の頃からかな、だんだん悪くなってきて
今では映画見に行く時とかはメガネっ子なんだけども、
目が悪くなり始めの頃は凄く怖くて、
視力矯正に通おうかしらとか考えたりもして、
でもいつだかTVで、レーシックかどうか分からないけど
視力を直す手術の番組やってたりして、興味はあったけどね。
舞見区さんで、レーシックを受けた人がいる。
「目が悪く、メガネがないと何も見えないんだけど、
もしも地震や火事などがあった時、
僕は子供を守りきる事ができるんだろうか」
お子さんが産まれたことを期に考え始め、
裸眼でも普通に過ごせるようにレーシックを受けることを決めたらしい。
舞見区さんなんてもったいぶってたけど実は案外有名人なので
そして体験談が堂々と載っていたので御紹介。
⇒加藤昌史さんの体験談
レーシックWEBには「メリット&デメリット」など、
興味を持ってるけど怖くて踏み切れない人のための記事もたくさん載っていて、
「どんな人が受けてるの?」ってページもある。
タイガーウッズやブラピも受けてるんですってよ。
私は多少目が悪いけど裸眼で生活できるけど
裸眼だと腕を伸ばした自分の手の平も見えないって人は
案外たくさんいて、不便しているんじゃないかと思う。
一生のことを考えると、怖いかもしれないけど
この手術を受ける手もあるんじゃない?

高校の頃からかな、だんだん悪くなってきて
今では映画見に行く時とかはメガネっ子なんだけども、
目が悪くなり始めの頃は凄く怖くて、
視力矯正に通おうかしらとか考えたりもして、
でもいつだかTVで、レーシックかどうか分からないけど
視力を直す手術の番組やってたりして、興味はあったけどね。
舞見区さんで、レーシックを受けた人がいる。
「目が悪く、メガネがないと何も見えないんだけど、
もしも地震や火事などがあった時、
僕は子供を守りきる事ができるんだろうか」
お子さんが産まれたことを期に考え始め、
裸眼でも普通に過ごせるようにレーシックを受けることを決めたらしい。
舞見区さんなんてもったいぶってたけど実は案外有名人なので
そして体験談が堂々と載っていたので御紹介。
⇒加藤昌史さんの体験談
レーシックWEBには「メリット&デメリット」など、
興味を持ってるけど怖くて踏み切れない人のための記事もたくさん載っていて、
「どんな人が受けてるの?」ってページもある。
タイガーウッズやブラピも受けてるんですってよ。
私は多少目が悪いけど裸眼で生活できるけど
裸眼だと腕を伸ばした自分の手の平も見えないって人は
案外たくさんいて、不便しているんじゃないかと思う。
一生のことを考えると、怖いかもしれないけど
この手術を受ける手もあるんじゃない?

2007/07/19 (Thu)
有名かもしれないけど。
当時11歳。
ゴスペルとかやってたんですかね。
他にもyoutubeでBianca Ryanで検索するといっぱい出てくる。
アイドルになっちゃってっぽいねぇ。
公式HP
http://www.biancaryan.com/
日本語の非公式HP
http://kazuo.fc2web.com/Bianca/
アイルランドと日系の血が入ってるんですってよ。
有名かもしれないけど。
当時11歳。
ゴスペルとかやってたんですかね。
他にもyoutubeでBianca Ryanで検索するといっぱい出てくる。
アイドルになっちゃってっぽいねぇ。
公式HP
http://www.biancaryan.com/
日本語の非公式HP
http://kazuo.fc2web.com/Bianca/
アイルランドと日系の血が入ってるんですってよ。
2007/07/19 (Thu)

知り合いのブログからかっぱらってきた。
いや、許可は貰いましたよ?w
あなたの願いが叶いますように
ナサのハブル望遠鏡撮影。「7つの願いをこめて」「この写真はナサの天体望遠鏡で撮影されたもので、3000年に一度と言われている 大変珍しい現象です。
これは「神の目」と呼ばれています。この目を見つめる者には多くの奇跡が訪れるといわれており、見るものがこれを信じる信じないは関係なく、7つの願いが聞き届けられると言われています。
とにかく試してみて、どのような変化があるか、見てみてください。
この知らせを、「そのかたの願いが叶いますように」と思いを込めて、たくさんの方にシェアして下さい☆自分だけで独り占めはしないでね…。今日から七日までが最も強いパワーだそうです。…
多分七夕に合わせて書かれた記事。
さぁて、何を願おうか・・・

知り合いのブログからかっぱらってきた。
いや、許可は貰いましたよ?w
あなたの願いが叶いますように
ナサのハブル望遠鏡撮影。「7つの願いをこめて」「この写真はナサの天体望遠鏡で撮影されたもので、3000年に一度と言われている 大変珍しい現象です。
これは「神の目」と呼ばれています。この目を見つめる者には多くの奇跡が訪れるといわれており、見るものがこれを信じる信じないは関係なく、7つの願いが聞き届けられると言われています。
とにかく試してみて、どのような変化があるか、見てみてください。
この知らせを、「そのかたの願いが叶いますように」と思いを込めて、たくさんの方にシェアして下さい☆自分だけで独り占めはしないでね…。今日から七日までが最も強いパワーだそうです。…
多分七夕に合わせて書かれた記事。
さぁて、何を願おうか・・・