* とうとうたらりたらりら * 忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
azk
性別:
女性
自己紹介:
多趣味・多思想の azkです。
最新コメント
[12/13 あすか]
[12/05 BlogPetのシアン]
[12/03 あすか]
[12/01 あすか]
[06/18 みかん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
自由欄
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
アクセス解析
アクセス解析
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
2025/07/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/30 (Fri)


「GOGOマリオ!!」

今日も元気にマリオが走る、走る
ピーチ姫を助けに行くぜ、行くぜ
今日も元気にマリオが、走る
今日も元気にジャンプ
今日も元気にコインを、探せ
今日も進めよマ・リ・オ
きのこを取ってスーパーマリオだぜ
フラワーを取ってファイアーマリオ
クリボーだ、ノコノコだ、メットだって倒せ
マリオはいつも、元気でつよーい

(キノコ達にかけられた魔法を解く事が出来るのはピーチ姫だけです
でも、ピーチ姫は遠いお城の地下に囚われの身になっています
ああ、平和で夢のあったあの頃に
もう一度あの頃に戻れたら
ピーチ姫を救い出し、再び平和なキノコ王国を築くためマリオは今日も行くのです)

今日も元気にマリオが走る、走る
クッパ一族をやっつけに行くぞ、行くぞ
今日も元気にマリオが、走る
今日も元気にジャンプ
今日も元気にコインを、探せ
今日も進めよマ・リ・オ
スターを取って無敵になろう
早くピーチを助けに、行こう
ジュゲムだ、トゲゾーだ、プクプクだって倒せ
マリオはいつも元気でつよーい

今日も元気にマリオが走る、走る
来たぜ、お城だ、花火をあげろ、あげろ
ハンマーブロスをひらりと、かわし
最後の力を出せ、マ・リ・オ
長い旅だったけれどもうすぐ、終わる
やったぜやったぞ、クッパを倒した
ピーチ姫にサンキュといわれ
マリオの心は大きく弾んだ
マリオの冒険はここで終わったけれど
マリオの夢は果てなく続く



歌詞があったんですか
イヤ別にマリオが好きなわけでも何でもなかったんですが、
皆様にお伝えしたくて。
PR
2007/03/29 (Thu)
バトン元のなヴぇさんと同じタイトルにしてみた。
強制ではないのでやりたければ誰でもどうぞ。


Q)あなたのミクシーネームと、その由来は?

azk。
芝居やってた時の名前。
ハンドルとして使っている人が多いので頭文字だけとってこうなった。


Q)今あなたのトップページに掲載されている写真は?

どこかで拾った画像。
「風呂入るぜヤッホウ!」って感じがたまらない。
赤ちゃんのお尻ってかわいいよね。


Q)今あなたのトップページに掲載されている九つのコミュニティと、その紹介

★野村忠宏  http://mixi.jp/view_community.pl?id=275947

 柔道軽量級で五輪3連覇を果たしたひろくん。
 柔道なんか全く分かりませんが野村選手は好き。
 仮面ライダーのような腹筋とか。

★Jonathan Ke Quan  http://c.mixi.jp/ke

 「インディ・ジョーンズ~魔宮の伝説」や「グーニーズ」で
 口うるさい役で出ていた子役だったキー・ホイ・クァン(Ke.Huy.Quan)は、
 高校卒業の時にJonathanと改名しました。
 一応副管理人。

★TAKE THAT.COM  http://mixi.jp/view_community.pl?id=409595

 再結成してまたアルバムとか出してる、イギリスのポップアイドルグループ。
 管理人がギャル文字使うんでウザイんですが、
 他にTTコミュ無いし、自分で作るほど情報無いので。
 31日のミュージックフェアーに出るから見るんだ♪

★私は家族を愛しています  http://mixi.jp/view_community.pl?id=217309

 今の私がいるのは家族のおかげです。
 コミュ自体は独り善がりのトピが多いので新着非表示にしてますが、
 意思表示として参加してます。

★我こそ妄想族  http://mixi.jp/view_community.pl?id=271835

 妄想っぷりでは誰にも負けないよ?

★敏感肌salon  http://mixi.jp/view_community.pl?id=362414

 なかなか有力な情報は得られず。

★不適切なら最初から書くな  http://mixi.jp/view_community.pl?id=191388

 「管理人様、不適切でしたら削除して下さい」って要らないよねってぼやくコミュ。
 最近、「不適切でしたら自分で削除しますので連絡して下さい」って
 新バージョンが見られるのでそれもぼやいている。

★くーまんでふ(´・∀・`)  http://mixi.jp/view_community.pl?id=271223

 東芝の携帯電話の中に住み着くクマ。
 もうそろそろ携帯が寿命なんだけど、くーまんと離れたくないから変えられないの・・・

★グーニーズ・グーニーズ  http://mixi.jp/view_community.pl?id=178097

 子供主演の娯楽映画、Gooniesのコミュ。
 DVD発売から少し賑わってたんだけど最近ちょっと下火。





Q)このバトンを回す九人を足跡上から、マイミク以外は外しで! (敬称略)

 なヴぇ ひばりんご vanillaice かさ 如月 えどわず ぴょん吉 aoi

あぁ、8人しかいない><
しかもなヴぇさんはバトン元だから回せないから7人だ。
えーん女友達がほしいよー
2007/03/28 (Wed)
今日、ちょっと病院へ行ってきたんだけど、
お約束と言う感じで身長・体重・血圧を測ったのね。

私の身長は高校卒業当時で149.7cm。
卒業後、何となく伸びた気がして計ってみたら

  キッチリ149.7cm。

まっっっったく伸びて無い。
やぁ、やっぱり無理なんだわと思ってそのまま暮らしてきたんですが。


で今日、身長測る機械に乗って、頭にレバーをトンと下げて、
看護婦さんが「150.6だねー」

  150.6!?
  1cmくらいも伸びてる!!

夢にまで見た150越えです。
ありがとう。本当にありがとう。

で、ちょっと上がったテンションで血圧を測ったら

  89-56

・・・orz
もうちょっと頑張ろうよ血圧・・・
ちょっと気をつけて塩分摂るようにした方がいいんですか?

ねえ、Nヴぇさんっ!?
2007/03/27 (Tue)
いつも、未来の事ばかり心配で、考えて、頭を痛くしてた。
枝分かれする未来の、全ての可能性に思いを巡らせて、
どれにでも対処できるように身構えていた。

そうして色々考えても、結局対処できない未来がやってきて、
お手上げ状態の現実にぶち当たったり、
それから未来を迎えるのが怖くて、
何にもぶち当たらないように
息を潜めて縮こまって何にも触れないようにしたりもしていた。


気付いたら、未来の事はそんなに考えなくて済むようになっていた。
未来なんて無いって諦めたら、そうなっていた。
でも、見向きもしなかった私の未来に、
いつの間にか今の私が突入していた。


未来が現在になるのなんて、あっという間だ。


ということはつまり、今ここにある現在が過去になるのもあっという間だ。
事実、私をギリギリに縛り付けていた現在の現実が、過去になろうとしている。
まだ鮮明だけど、橋の架からない川の対岸にあるような、
ちょっぴり現実味の無いものに感じられる。

「人間は忘れていくから生きてられるんだよ」
と、よく母に言われるが、忘れていくというのも不安なもの。
あんなに確かだと思っていたものが、
記憶の中で薄れて、まるで無かった物みたいになっていく。
絶対!と思っていたものが消えて無くなっていたり、
真実のつもりで言っていた約束が嘘に摩り替わっていたり。
未来を口にすると、ロクな事が無い。そうとさえ思う。


だから、現在を大事にしようと思う。
無いと思っていた未来が変化した、私の現在。
もうけものの人生。
焦りたくない。
もしかしたら今度こそ、未来なんてないのかもしれない。
この「現在」を最後に、私の人生は終わるのかもしれない。
それでも構わないと思えるように、「現在」を大切にしたい。
10年だって、100年だって、
結局は「今日」の積み重ねでしかないのだから。

一足飛びに跳んだ先に「明日」はあるんじゃない。
今日の、今夜の、その先にあるんだ。
その本当の意味が最近やっと解ってきた。
2007/03/26 (Mon)
先日、4つ下の同僚が寿退社をした。
今まで周りに寿退社なんてした子がいなくて、
結婚した子も少なくて、
お祝いのプレゼントを選びにいったんだけど、
なかなか決まらなくて苦労した。

清水~静岡間を行ったり来たり・・・
子供が出来たわけでもなく、出来る予定もしばらくないようなので、
赤ちゃん関係はボツ・・・

ペアカップとか日用雑貨といっても本人の好みもあるし・・・
仙台へ行くのであまりかさばるものでも迷惑になってしまう。
本当、贈り物って大変。


で、やっとの事で、写真立てとアルバムと時計のセットという
無難な定番のものを選んだところで、リリースが来た。


メールギフト365




何がいいって、送るものを相手に選んでもらえるってトコですよ。
よく結婚式の引き出物でカタログから選べるというのがあったけど、
あんな感じで贈り物を選べるんだって。

友達とか恋人とか家族とかは、
その人の好みもだいたい分かってるし、
選ぶのが楽しいというのがあるけど、
付き合いが浅い人への贈り物で、でもはずせない時とか、困るよね。

そんな時にこのメールギフト365なら、相手に選んでもらえる。
しかも、相手のメルアドがわかれば送ることができるって言うんだからすごい。

今って、メールばかりで手紙を出さないので、
親しい人でも住所って判らないことが多いんだよね。
でも、相手の携帯番号がわかればプレゼントできるってことで
わざわざ住所聞いて発送手続きして・・・
とかしなくても、贈り物を送れる。

あぁ…どうして買い物する前にこのリリース来てくれなかったんだぁ・・・orz
prevnext
忍者ブログ[PR]