カレンダー
プロフィール
HN:
azk
性別:
女性
自己紹介:
多趣味・多思想の azkです。
カテゴリー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
自由欄
アクセス解析
アクセス解析
永遠の擬音語
2025/07/14 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/01/19 (Fri)
8歳に密林で不明の女性、“野生化?”19年ぶり発見(読売新聞)
19年ぶり発見の娘…半分野生化 カンボジア(産経新聞)
【バンコク=田原徳容】カンボジアからの報道によると、同国北部のジャングルで、8歳で行方不明になっていた女性(27)が19年ぶりに発見され、無事救出された。
地元警察によると、女性は右腕の傷跡で本人と特定されたが、長年のジャングル暮らしで言葉もほとんど話せず、「半分人間、半分動物」の状態だという。
女性はロチョム・プンギェンさんで、1988年に首都プノンペンの北東350キロメートルにあるラタナキリ州の村で、水牛の世話をしていた際にいなくなったとされていた。
地元メディアなどによると、最近、村で食料が盗まれる事案が頻発し、村人が見張りを立てたところ、13日におなかをすかしたロチョムさんが裸で現れ、地面の米粒を拾って食べるなどした。保護されたロチョムさんは空腹になると腹をたたいて知らせ、服を脱いでジャングルに帰るしぐさも見せたという。
父親は娘の様子を「かがんで歩く姿勢がサルのように変わっており、骨と皮しかない。目はトラのように赤い」と話している。
「ガラスの仮面」の「狼少女ジェーン」を思い出しましたとも。えぇ。
一人で暮らしてきたのかな。
それともやっぱり動物に育てられたのかな。
続報を待つ!
19年ぶり発見の娘…半分野生化 カンボジア(産経新聞)
【バンコク=田原徳容】カンボジアからの報道によると、同国北部のジャングルで、8歳で行方不明になっていた女性(27)が19年ぶりに発見され、無事救出された。
地元警察によると、女性は右腕の傷跡で本人と特定されたが、長年のジャングル暮らしで言葉もほとんど話せず、「半分人間、半分動物」の状態だという。
女性はロチョム・プンギェンさんで、1988年に首都プノンペンの北東350キロメートルにあるラタナキリ州の村で、水牛の世話をしていた際にいなくなったとされていた。
地元メディアなどによると、最近、村で食料が盗まれる事案が頻発し、村人が見張りを立てたところ、13日におなかをすかしたロチョムさんが裸で現れ、地面の米粒を拾って食べるなどした。保護されたロチョムさんは空腹になると腹をたたいて知らせ、服を脱いでジャングルに帰るしぐさも見せたという。
父親は娘の様子を「かがんで歩く姿勢がサルのように変わっており、骨と皮しかない。目はトラのように赤い」と話している。
「ガラスの仮面」の「狼少女ジェーン」を思い出しましたとも。えぇ。
一人で暮らしてきたのかな。
それともやっぱり動物に育てられたのかな。
続報を待つ!
PR
2007/01/19 (Fri)
年始の目標にも掲げた通り、ダイエットを本気でやろうと思っている。
年始の外食ラッシュも一通りおさまり、自炊をしながら筋トレをぼちぼちやっている。
カロリー計算とかは苦手なので、肉類はあまり買わないようにして、
魚介類にし、野菜を種類多く、嵩増しもしながら多く食べるようにしてる。
量を減らすとか、置き換えダイエットは続かないし、何よりリバウンドする。
言っとくけど、マイ○ロダ○エ○トとか、リバウンド物凄いからね。
一時期、食べられなくなった時に、流動食代わりに飲んでた事はあるが、
あんなの、健康な人が飲むもんじゃない!{/hiyo_cry1/}
で、ネットで「下腹ぽっこり」とか「下腹 筋トレ」で検索して
ヒットした運動とかやってるんだけど、
本当に自己流でどこまでやれるんだろう?っていう心配もあって、
ダイエット仲間が欲しいなぁって思っていたら、いいの見つけた。
オンナダイエット
ダイエットする女性専用のSNS。
中身はmixiにそっくりなんだけど、コミュとか、全部ダイエット関係。
日記にはその日の体重と体脂肪が書き込めて、自動でグラフにしてくれる。
まだ参加者が少なくてなかなか賑わってないんだけど、
目標を明確にするという点ではいいかも。
そして自己反省とか、愚痴とか、こんだけ頑張ったよ!って
それに対して反応が返ってくれば楽しくなるかもしれない。
頑張るぞーといいつつ、今週末は焼肉の予定…。
だだだだだだだだ大丈夫かな?
年始の外食ラッシュも一通りおさまり、自炊をしながら筋トレをぼちぼちやっている。
カロリー計算とかは苦手なので、肉類はあまり買わないようにして、
魚介類にし、野菜を種類多く、嵩増しもしながら多く食べるようにしてる。
量を減らすとか、置き換えダイエットは続かないし、何よりリバウンドする。
言っとくけど、マイ○ロダ○エ○トとか、リバウンド物凄いからね。
一時期、食べられなくなった時に、流動食代わりに飲んでた事はあるが、
あんなの、健康な人が飲むもんじゃない!{/hiyo_cry1/}
で、ネットで「下腹ぽっこり」とか「下腹 筋トレ」で検索して
ヒットした運動とかやってるんだけど、
本当に自己流でどこまでやれるんだろう?っていう心配もあって、
ダイエット仲間が欲しいなぁって思っていたら、いいの見つけた。

ダイエットする女性専用のSNS。
中身はmixiにそっくりなんだけど、コミュとか、全部ダイエット関係。
日記にはその日の体重と体脂肪が書き込めて、自動でグラフにしてくれる。
まだ参加者が少なくてなかなか賑わってないんだけど、
目標を明確にするという点ではいいかも。
そして自己反省とか、愚痴とか、こんだけ頑張ったよ!って
それに対して反応が返ってくれば楽しくなるかもしれない。
頑張るぞーといいつつ、今週末は焼肉の予定…。
だだだだだだだだ大丈夫かな?

2007/01/18 (Thu)
http://www.d7.dion.ne.jp/~hal9000/uirouuri.htm
とあるサイトでお菓子の「外郎(ういろう)」について載ってたりして
ふと思い出した「外郎売」。久々全文読みたくなって、ググってみた。
拙者親方と申すは、お立ち会いの中にご存知のお方もござりましょうが、お江戸を発って二十里上方、 相州小田原一色町をお過ぎなされて青物町を登りへおいでなさるれば、欄干橋虎屋藤衛門、只今は剃髪致して円斎と名乗りまする。 元朝より大晦日までお手に入れまするこの薬は、昔、ちんの国の唐尽、外郎という人、わが朝へ来たり、帝へ参内の折りからこの薬を深く籠め置き、用ゆる時は一粒ずつ冠の隙間より取り出す。
依ってその名を帝より「とうちんこう」とたまわる。即ち文字には「頂き・透く・香ひ」と書いて「とうちんこう」と申す。 只今は、この薬、事の外世上に弘まり、方々ににせ看板を出し、イヤ小田原の、灰俵の、さん俵の、炭俵のと、色々に申せども、平仮名をもって「ういろう」と記せしは、親方円斎ばかり。もしやお立ち会いの中に、熱海か塔の沢へ湯治にお出でなさるるか、又は、伊勢御参宮の折からは、必ず門違いなされまするな。お登りならば右の方、お下りなれば左側八方が八つ棟、表が三つ棟、玉堂造り、破風には菊に桐のたうの御紋を御赦免あって、系図正しき薬でござる。
イヤ最前より家名の自慢ばかり申しても、ご存知ない方には、正身の胡椒の丸呑み、白河夜船、さらば一粒食べかけてその気味合いをお目にかけましょう。先ずこの薬をかように一粒舌の上にのせまして、腹内へ納めまするとイヤどうも言えぬは、胃・心・肺・肝がすこやかになりて薫風候より来たり、口中微涼を生ずるが如し。魚鳥・茸・麺類の食い合わせ、その外、万病速効ある事神の如し。さて、この薬、第一の奇妙には、舌のまわることが、銭独楽がはだしで逃げる。ひょっと舌がまわり出すと、矢も楯もたまらぬじゃ。
そりゃそりゃ、そらそりゃ、まわってきたわ、まわってくるわ。アワヤ候、サタラナ舌に、カ牙サ歯音、ハマの二つは唇の軽重、開合さわやかに、あかさたなはまやらわ、おこそとのほもよろお。一つへぎへぎに へぎほし はじかみ、盆豆 盆米 盆ごぼう、摘み蓼 つみ豆 つみ山椒、書写山の社僧正、粉米のなまがみ
粉米のなまがみ こん粉米の小生がみ、繻子・ひじゅす・繻子・繻珍、親も嘉兵衛 子も嘉兵衛、親かへい子かへい 子かへい親かへい、古栗の木の古切口、雨合羽か番合羽か、貴様のきゃはんも皮脚絆、我等がきゃはんも皮脚絆、しっ皮袴のしっぽころびを、三針はり長にちょと縫うて、ぬうてちょとぶんだせ、河原撫子 野石竹、のら如来 のら如来 三のら如来に六のら如来。一寸先のお小仏に おけつまずきゃるな、細溝にどじょにょろり。京の生鱈 奈良生学鰹、ちょと四五貫目、お茶立ちょ茶立ちょちゃっと立ちょ茶立ちょ、青竹茶筅でお茶ちゃと立ちょ。 来るは来るは何が来る、高野の山の おこけら小僧、狸百匹 箸百膳 天目百杯 棒八百本。武具・馬具・ぶぐ・ばぐ・三ぶぐばぐ、合わせて武具・馬具・六ぶぐばぐ、菊・栗・きく・くり・三菊栗、合わせて菊・栗・六菊栗、麦・ごみ・むぎ・ごみ・三むぎごみ、合わせてむぎ・ごみ・六むぎごみ。あの長押の長薙刀は、誰が長薙刀ぞ。向こうの胡麻がらは 荏のごまがらか、真ごまがらか、あれこそほんの真胡麻殻。がらぴいがらぴい風車、おきゃがれこぼし おきゃがれ小法師、ゆんべもこぼして 又こぼした。たあぷぽぽ、たあぷぽぽ、ちりから、ちりから、つったっぽ、 たっぽたっぽ一丁だこ、落ちたら煮て食お、 煮ても焼いても食わぬ物は、五徳鉄弓・かな熊童子に、石熊・石持ち・虎熊・虎きす、中にも 東寺の羅生門には 茨木童子がうで栗五合 つかんでお蒸しゃる。彼の頼光の膝元去らず。 鮒・金柑・椎茸、さだめて後段な、そば切り、そうめん、うどんか、愚鈍な小新発知、小棚の、小下の、小桶に、こ味噌が、こ有るぞ、小杓子、こ持って、こ掬って、こよこせ、おっと合点だ、心得たんぼの川崎、神奈川、程ガ谷、戸塚は、走って行けば灸を摺りむく、三里ばかりか、藤沢、平塚、大礒がしや、小磯の宿を七ツ起きして、早天早々相州小田原とうちん香、隠れござらぬ貴賎群衆の、花のお江戸の花ういろう、あれあの花を見てお心を、おやわらぎゃっという。産子、這う子に至るまで、此の外郎の御評判、ご存知ないとは申されまいまいつぶり、角出せ、棒出せ、ぼうぼうまゆに、臼・杵・すりばち、ばちばちぐゎらぐゎらと、羽目を弛して今日お出での何茂様に、上げねばならぬ売らねばならぬと、息勢引っぱり、東方世界の薬の元締め、薬師如来も照覧あれと、ホホ敬って、ういろうは、いらっしゃいませぬか。(終)
結局暗記は出来なかったけど、これで活舌の練習をした。
久々やったら舌回らねぇーーー
私は「か」行が苦手で、「菊栗菊栗・・・」のあたりが一番しんどい。
私は4分半くらいで言えるかなぁ。
早い人はどのくらいで言えるんだろう。
興味ある人試してみて~
リンク先にルビ付の台詞もあるからね。
とあるサイトでお菓子の「外郎(ういろう)」について載ってたりして
ふと思い出した「外郎売」。久々全文読みたくなって、ググってみた。
拙者親方と申すは、お立ち会いの中にご存知のお方もござりましょうが、お江戸を発って二十里上方、 相州小田原一色町をお過ぎなされて青物町を登りへおいでなさるれば、欄干橋虎屋藤衛門、只今は剃髪致して円斎と名乗りまする。 元朝より大晦日までお手に入れまするこの薬は、昔、ちんの国の唐尽、外郎という人、わが朝へ来たり、帝へ参内の折りからこの薬を深く籠め置き、用ゆる時は一粒ずつ冠の隙間より取り出す。
依ってその名を帝より「とうちんこう」とたまわる。即ち文字には「頂き・透く・香ひ」と書いて「とうちんこう」と申す。 只今は、この薬、事の外世上に弘まり、方々ににせ看板を出し、イヤ小田原の、灰俵の、さん俵の、炭俵のと、色々に申せども、平仮名をもって「ういろう」と記せしは、親方円斎ばかり。もしやお立ち会いの中に、熱海か塔の沢へ湯治にお出でなさるるか、又は、伊勢御参宮の折からは、必ず門違いなされまするな。お登りならば右の方、お下りなれば左側八方が八つ棟、表が三つ棟、玉堂造り、破風には菊に桐のたうの御紋を御赦免あって、系図正しき薬でござる。
イヤ最前より家名の自慢ばかり申しても、ご存知ない方には、正身の胡椒の丸呑み、白河夜船、さらば一粒食べかけてその気味合いをお目にかけましょう。先ずこの薬をかように一粒舌の上にのせまして、腹内へ納めまするとイヤどうも言えぬは、胃・心・肺・肝がすこやかになりて薫風候より来たり、口中微涼を生ずるが如し。魚鳥・茸・麺類の食い合わせ、その外、万病速効ある事神の如し。さて、この薬、第一の奇妙には、舌のまわることが、銭独楽がはだしで逃げる。ひょっと舌がまわり出すと、矢も楯もたまらぬじゃ。
そりゃそりゃ、そらそりゃ、まわってきたわ、まわってくるわ。アワヤ候、サタラナ舌に、カ牙サ歯音、ハマの二つは唇の軽重、開合さわやかに、あかさたなはまやらわ、おこそとのほもよろお。一つへぎへぎに へぎほし はじかみ、盆豆 盆米 盆ごぼう、摘み蓼 つみ豆 つみ山椒、書写山の社僧正、粉米のなまがみ
粉米のなまがみ こん粉米の小生がみ、繻子・ひじゅす・繻子・繻珍、親も嘉兵衛 子も嘉兵衛、親かへい子かへい 子かへい親かへい、古栗の木の古切口、雨合羽か番合羽か、貴様のきゃはんも皮脚絆、我等がきゃはんも皮脚絆、しっ皮袴のしっぽころびを、三針はり長にちょと縫うて、ぬうてちょとぶんだせ、河原撫子 野石竹、のら如来 のら如来 三のら如来に六のら如来。一寸先のお小仏に おけつまずきゃるな、細溝にどじょにょろり。京の生鱈 奈良生学鰹、ちょと四五貫目、お茶立ちょ茶立ちょちゃっと立ちょ茶立ちょ、青竹茶筅でお茶ちゃと立ちょ。 来るは来るは何が来る、高野の山の おこけら小僧、狸百匹 箸百膳 天目百杯 棒八百本。武具・馬具・ぶぐ・ばぐ・三ぶぐばぐ、合わせて武具・馬具・六ぶぐばぐ、菊・栗・きく・くり・三菊栗、合わせて菊・栗・六菊栗、麦・ごみ・むぎ・ごみ・三むぎごみ、合わせてむぎ・ごみ・六むぎごみ。あの長押の長薙刀は、誰が長薙刀ぞ。向こうの胡麻がらは 荏のごまがらか、真ごまがらか、あれこそほんの真胡麻殻。がらぴいがらぴい風車、おきゃがれこぼし おきゃがれ小法師、ゆんべもこぼして 又こぼした。たあぷぽぽ、たあぷぽぽ、ちりから、ちりから、つったっぽ、 たっぽたっぽ一丁だこ、落ちたら煮て食お、 煮ても焼いても食わぬ物は、五徳鉄弓・かな熊童子に、石熊・石持ち・虎熊・虎きす、中にも 東寺の羅生門には 茨木童子がうで栗五合 つかんでお蒸しゃる。彼の頼光の膝元去らず。 鮒・金柑・椎茸、さだめて後段な、そば切り、そうめん、うどんか、愚鈍な小新発知、小棚の、小下の、小桶に、こ味噌が、こ有るぞ、小杓子、こ持って、こ掬って、こよこせ、おっと合点だ、心得たんぼの川崎、神奈川、程ガ谷、戸塚は、走って行けば灸を摺りむく、三里ばかりか、藤沢、平塚、大礒がしや、小磯の宿を七ツ起きして、早天早々相州小田原とうちん香、隠れござらぬ貴賎群衆の、花のお江戸の花ういろう、あれあの花を見てお心を、おやわらぎゃっという。産子、這う子に至るまで、此の外郎の御評判、ご存知ないとは申されまいまいつぶり、角出せ、棒出せ、ぼうぼうまゆに、臼・杵・すりばち、ばちばちぐゎらぐゎらと、羽目を弛して今日お出での何茂様に、上げねばならぬ売らねばならぬと、息勢引っぱり、東方世界の薬の元締め、薬師如来も照覧あれと、ホホ敬って、ういろうは、いらっしゃいませぬか。(終)
結局暗記は出来なかったけど、これで活舌の練習をした。
久々やったら舌回らねぇーーー

私は「か」行が苦手で、「菊栗菊栗・・・」のあたりが一番しんどい。
私は4分半くらいで言えるかなぁ。
早い人はどのくらいで言えるんだろう。
興味ある人試してみて~
リンク先にルビ付の台詞もあるからね。
2007/01/17 (Wed)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070117-00000015-oric-ent
ニューシングル「なぁ」発売記念トーク&ミニライブを行った諸星和己
つんく♂がプロデュースをした諸星和己のニューシングル「なぁ」が1月17日(水)に発売され、それを記念してHMV渋谷店でトーク&ミニライブが行われた。 ■ライブや握手会の様子はこちら
この日は新曲「なぁ」をアコースティックバージョンで披露。平日にも関わらず集まった150人のファンを魅了した。
諸星自身、2年ぶりとなったシングルについて「今までこだわってきた音楽を捨てて、僕が隠し持っていた魅力を、つんく♂さんが引き出してくれた。懐かしい面もあり、新しい面もありますよ」。さらに「シンプルなタイトルがいいといったら、物凄くシンプルになった。“「なぁ」"ですよ?」と何度も強調してPR。
また、結婚の話題になると「旧メンバー(光GENJI)には、もちろん結婚したのもいるし、離婚したのもいるからね」と苦笑い。しかし「諸星2世を見たい。今年37歳になるし、40歳も間近ですからね」と結婚願望をアピール。
今年の目標を聞かれた諸星は「これがターニングポイントになる気がする。シャ乱Qのボーカルになった気分だし。これでレコ大とか目指したい。カップリング「ピンボケ NON NON LOVE」でも流行語を目指したい」と、“諸星の年"になることを熱望した。
NYから帰ってきたのか。
かぁくんは歌は上手くはないんだけど{/face_ase2/}
(最近の歌は聴いてないからわからないけど)
つんくも嫌いなのでいまいち興味を殺がれるんだけど、
でもやっぱり聞いてみたいな。
タイトルは、光Gの時のソロ曲より。
当時、やたらブリキの指輪に凝った事は内緒だ。
★追記1/18
諸星和己が早くも紅白辞退宣言
元光GENJIの諸星和己(36)が2年ぶりとなる新曲「なぁ」の発売記念イベントを17日、東京・渋谷HMVで開催した。つんく♂(38)プロデュースのバラードで「自分が隠し持っていたものをつんく♂さんが上手に引き出してくれた」と感謝。相変わらず舌は滑らかで「この曲でレコード大賞を獲ります。でも今年の紅白歌合戦は辞退しようかな。本当は出たいんだけどね」とニッコリ。「今年は結婚したい」と明かし、握手会ではファンに「僕と結婚しましょう!」と声を掛け喜ばせていた。
この人のこういうところ、大好きだー!
ニューシングル「なぁ」発売記念トーク&ミニライブを行った諸星和己
つんく♂がプロデュースをした諸星和己のニューシングル「なぁ」が1月17日(水)に発売され、それを記念してHMV渋谷店でトーク&ミニライブが行われた。 ■ライブや握手会の様子はこちら
この日は新曲「なぁ」をアコースティックバージョンで披露。平日にも関わらず集まった150人のファンを魅了した。
諸星自身、2年ぶりとなったシングルについて「今までこだわってきた音楽を捨てて、僕が隠し持っていた魅力を、つんく♂さんが引き出してくれた。懐かしい面もあり、新しい面もありますよ」。さらに「シンプルなタイトルがいいといったら、物凄くシンプルになった。“「なぁ」"ですよ?」と何度も強調してPR。
また、結婚の話題になると「旧メンバー(光GENJI)には、もちろん結婚したのもいるし、離婚したのもいるからね」と苦笑い。しかし「諸星2世を見たい。今年37歳になるし、40歳も間近ですからね」と結婚願望をアピール。
今年の目標を聞かれた諸星は「これがターニングポイントになる気がする。シャ乱Qのボーカルになった気分だし。これでレコ大とか目指したい。カップリング「ピンボケ NON NON LOVE」でも流行語を目指したい」と、“諸星の年"になることを熱望した。
NYから帰ってきたのか。
かぁくんは歌は上手くはないんだけど{/face_ase2/}
(最近の歌は聴いてないからわからないけど)
つんくも嫌いなのでいまいち興味を殺がれるんだけど、
でもやっぱり聞いてみたいな。
タイトルは、光Gの時のソロ曲より。
当時、やたらブリキの指輪に凝った事は内緒だ。
★追記1/18
諸星和己が早くも紅白辞退宣言
元光GENJIの諸星和己(36)が2年ぶりとなる新曲「なぁ」の発売記念イベントを17日、東京・渋谷HMVで開催した。つんく♂(38)プロデュースのバラードで「自分が隠し持っていたものをつんく♂さんが上手に引き出してくれた」と感謝。相変わらず舌は滑らかで「この曲でレコード大賞を獲ります。でも今年の紅白歌合戦は辞退しようかな。本当は出たいんだけどね」とニッコリ。「今年は結婚したい」と明かし、握手会ではファンに「僕と結婚しましょう!」と声を掛け喜ばせていた。
この人のこういうところ、大好きだー!
2007/01/16 (Tue)
喉が痛い、というか異物感があるのがまだ治らないんだけど、
ポリープか?でもそんなに声出す事してないし、
異物感の場所が右左と毎日変わったりするので、「できもの」では無い気がする・・・
乾燥で喉が張り付いてるのかと思って水分を多く摂っても、その飲物を飲み下す時がしんどいし、
もうそんなこんなで半月だ。イライラしてくる。
そんな時、ルカさんがレスをくれた。ありがとう~。
「ヒステリー球」?知らなかったのでググってみた。
《のどに異物が?》
のどがつまった感じ、異物感、気になりますね。
チュッパチャップスぐらいの飴がつまっているのでしょうか、
人によっては喉に「咽頭ガン?ポリープ?」と心配される方も多いようです。
しかし病院で検査を受けてみても「気のせいです」って言われるのが定番です。
飴もつまってません。ではこの正体はなんなのでしょう。
《正体をあばく》
一般的に梅核気とかヒステリー球と呼ばれます。
女性に圧倒的に多い症状で東洋医学では昔からよく知られています。
やはり精神的にデリケートな女性の方がなりやすく、
ストレスを受けやすい環境にあったり、更年期時期にもよく発生します。
病院では時間の関係か「気のせいです」で済んでしまいますが、
症状がある方はたまったもんじゃありません。
確かに病気とは言えないかもしれませんが、なんか食事さえも通りにくく…
せっかく健康なのにもったいないですね。
《喉通りません》
こんなのは早く治して食事おいしく食べたいですね。
でものどにひっかかった飴を抜く方法?しかし実際はなにも有りません、
ガンやポリープもない・・どうなってるんでしょうか。
その原因を調べるために実験された方がいます。
つまっていると錯覚をおこしている人の喉の筋肉を調べてみると、
かなりの速度で筋肉が細かく動いているらしいです。
痙攣ですね。もちろんストレスや自律神経の不具合から発生します。
《痙攣でしたか》
やはりストレスはすごいですね、こんな所にまで悪影響を及ぼしているようです。
結局はストレスからの平滑筋の収縮がわるさを働いていました。
ヒステリー球なんて失礼な呼び方だと思います。
だって本人は仕事や家庭のために神経をすり減らして人生を乗り越えている、
自分でヒステリーを起こしているのではなく、デリケートな体質や女性ホルモンのアンバランスなどで体が、いや脳が疲労してる訳です。
《快適です》
こういった症状、喉のつまりは結構改善しやすいものです。
はやく喉に何も無い、(もともと有りませんが)異物感のない快適な生活を送ってほしく思います。
精神的にリラックスし、ある程度の運動などを交えながら喉の緊張を解きほぐしましょう。
リラックスさせるためにハーブやサプリメントも有効ですが、
でもその他の色々な不快な症状と一緒に発生してる場合は自分にしっかりと合わせた漢方で治療したほうがいいかもしれませんね。
あぁ~・・・読む限りではまさにドンピシャなんですが。
でも私は別に「仕事や家庭のために神経をすり減らして人生を乗り越えて」いるつもりは無いですけどね。
何でもかんでもストレスのせいにして社会から逃げたくは無いですが、
私の場合、こうして体先行で症状が出る事が多くてイヤになる。
私はもっと頑張れるのに。
まだ病院に行った訳ではないので本当にこれかどうかは分かりませんけどね。
さしあたって禁煙ルームで耐久カラオケ行ってくれる人募集。
ポリープか?でもそんなに声出す事してないし、
異物感の場所が右左と毎日変わったりするので、「できもの」では無い気がする・・・
乾燥で喉が張り付いてるのかと思って水分を多く摂っても、その飲物を飲み下す時がしんどいし、
もうそんなこんなで半月だ。イライラしてくる。
そんな時、ルカさんがレスをくれた。ありがとう~。
「ヒステリー球」?知らなかったのでググってみた。
《のどに異物が?》
のどがつまった感じ、異物感、気になりますね。
チュッパチャップスぐらいの飴がつまっているのでしょうか、
人によっては喉に「咽頭ガン?ポリープ?」と心配される方も多いようです。
しかし病院で検査を受けてみても「気のせいです」って言われるのが定番です。
飴もつまってません。ではこの正体はなんなのでしょう。
《正体をあばく》
一般的に梅核気とかヒステリー球と呼ばれます。
女性に圧倒的に多い症状で東洋医学では昔からよく知られています。
やはり精神的にデリケートな女性の方がなりやすく、
ストレスを受けやすい環境にあったり、更年期時期にもよく発生します。
病院では時間の関係か「気のせいです」で済んでしまいますが、
症状がある方はたまったもんじゃありません。
確かに病気とは言えないかもしれませんが、なんか食事さえも通りにくく…
せっかく健康なのにもったいないですね。
《喉通りません》
こんなのは早く治して食事おいしく食べたいですね。
でものどにひっかかった飴を抜く方法?しかし実際はなにも有りません、
ガンやポリープもない・・どうなってるんでしょうか。
その原因を調べるために実験された方がいます。
つまっていると錯覚をおこしている人の喉の筋肉を調べてみると、
かなりの速度で筋肉が細かく動いているらしいです。
痙攣ですね。もちろんストレスや自律神経の不具合から発生します。
《痙攣でしたか》
やはりストレスはすごいですね、こんな所にまで悪影響を及ぼしているようです。
結局はストレスからの平滑筋の収縮がわるさを働いていました。
ヒステリー球なんて失礼な呼び方だと思います。
だって本人は仕事や家庭のために神経をすり減らして人生を乗り越えている、
自分でヒステリーを起こしているのではなく、デリケートな体質や女性ホルモンのアンバランスなどで体が、いや脳が疲労してる訳です。
《快適です》
こういった症状、喉のつまりは結構改善しやすいものです。
はやく喉に何も無い、(もともと有りませんが)異物感のない快適な生活を送ってほしく思います。
精神的にリラックスし、ある程度の運動などを交えながら喉の緊張を解きほぐしましょう。
リラックスさせるためにハーブやサプリメントも有効ですが、
でもその他の色々な不快な症状と一緒に発生してる場合は自分にしっかりと合わせた漢方で治療したほうがいいかもしれませんね。
あぁ~・・・読む限りではまさにドンピシャなんですが。
でも私は別に「仕事や家庭のために神経をすり減らして人生を乗り越えて」いるつもりは無いですけどね。
何でもかんでもストレスのせいにして社会から逃げたくは無いですが、
私の場合、こうして体先行で症状が出る事が多くてイヤになる。
私はもっと頑張れるのに。
まだ病院に行った訳ではないので本当にこれかどうかは分かりませんけどね。
さしあたって禁煙ルームで耐久カラオケ行ってくれる人募集。