カレンダー
プロフィール
HN:
azk
性別:
女性
自己紹介:
多趣味・多思想の azkです。
カテゴリー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
自由欄
アクセス解析
アクセス解析
永遠の擬音語
2025/07/12 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/03/26 (Mon)
私は微妙に晴れ女だ。
ピーカンに晴れるわけではないが、まぁ降らない、くらい。
出かける時、目的地に着いてから雨が振り出すことが多い。
最近はそうでもないと思っていたんだけど、
やっぱりそのパワーはあるみたいだ。
昨日の日曜日、
舞美区のぴょん吉さんとひらのさんの路上ライブが計画されていた。
FM-Hiというラジオ局の企画のイベントで、
ひと月くらい前からの企画だったんだけど、
日が近づくにつれ、週間天気での予報が雨。
どれだけ日がずれても雨。
直前になっても予報は雨。
前日の土曜日なんかね、暴風雨。
どっかの台風上陸しましたかって勢いの、土砂降り。
眠る前のその雨音を聞きながら、
あー明日は中止だなー
と確信し、眠りに就いたわけです。
日曜の朝方も降ってたんだよね。
それを聞いて二度寝とかしていたんですが、
決行・中止を決める10時頃、外を見てみると、
止んでる・・・・・
しかも、明るくなってきてる・・・
もしかしてやったりしてー
とか思っていたら、案の定、開催の連絡が。
うけけ。
笑っちまいますね。
素敵ですね、晴れ女。
そんなわけで、行ってきましたわ、丸井前まで。
PARCOのオープンもあってか、かなりの人通り。
そんな雑踏の中で、椅子一つのステージで始まったのです。
えーー・・・
まぁ色々と波乱含みだったのですが。
すっかり休みだと思っていたという気の緩みもあって、
テンションあげられなかったようです。
一応全編ビデオ取りしましたので
欲しい方は御一報ください
その後、せっかくなので
オープンしたばかりのPARCOへ。
PARCOって、「公園」を意味するイタリア語なんですってね。
PARCHE(パルシェ)も確かフランス語で公園って意味ですから、
街中に公園だらけですね。
まぁそんなトリビアはさておき、
とにかく人が多いー
酔うー
吹き抜けのしたの地下からいい匂いがしていたのですが、
人の波に耐えられず、早々に退散。
ゴディバとかタワレコとかピザ屋とか
あの8階建ての建物を1日掛けてゆっくり回りたいなー
そして遂に!
復活したチェリビに行って来たー
だいぶ前に閉店してしまって、
存続を訴えるメモ書きがガラスに張られていたり、
休んでいるだけだって噂があったりした、
ポテトが美味しいファストフード店、チェリービーンズ。
何年振りかのチェリビポテト~♪
もうお腹いっぱいと言いながら、平らげてしまいました。
満たされました。満腹です。イヤ、満足です。
まだテイクアウトはできないので不便だけど、
またいつでも食べにいけるかと思うと安心。
お酒も置いてあるようになったので、夜も混んでるかなー。
センターの近くだから足も便利で人気なんだよね。
そんな感じの日曜日。
ピーカンに晴れるわけではないが、まぁ降らない、くらい。
出かける時、目的地に着いてから雨が振り出すことが多い。
最近はそうでもないと思っていたんだけど、
やっぱりそのパワーはあるみたいだ。
昨日の日曜日、
舞美区のぴょん吉さんとひらのさんの路上ライブが計画されていた。
FM-Hiというラジオ局の企画のイベントで、
ひと月くらい前からの企画だったんだけど、
日が近づくにつれ、週間天気での予報が雨。
どれだけ日がずれても雨。
直前になっても予報は雨。
前日の土曜日なんかね、暴風雨。
どっかの台風上陸しましたかって勢いの、土砂降り。
眠る前のその雨音を聞きながら、
あー明日は中止だなー
と確信し、眠りに就いたわけです。
日曜の朝方も降ってたんだよね。
それを聞いて二度寝とかしていたんですが、
決行・中止を決める10時頃、外を見てみると、
止んでる・・・・・
しかも、明るくなってきてる・・・
もしかしてやったりしてー
とか思っていたら、案の定、開催の連絡が。
うけけ。
笑っちまいますね。
素敵ですね、晴れ女。
そんなわけで、行ってきましたわ、丸井前まで。
PARCOのオープンもあってか、かなりの人通り。
そんな雑踏の中で、椅子一つのステージで始まったのです。
えーー・・・
まぁ色々と波乱含みだったのですが。
すっかり休みだと思っていたという気の緩みもあって、
テンションあげられなかったようです。
一応全編ビデオ取りしましたので
欲しい方は御一報ください
その後、せっかくなので
オープンしたばかりのPARCOへ。
PARCOって、「公園」を意味するイタリア語なんですってね。
PARCHE(パルシェ)も確かフランス語で公園って意味ですから、
街中に公園だらけですね。
まぁそんなトリビアはさておき、
とにかく人が多いー
酔うー
吹き抜けのしたの地下からいい匂いがしていたのですが、
人の波に耐えられず、早々に退散。
ゴディバとかタワレコとかピザ屋とか
あの8階建ての建物を1日掛けてゆっくり回りたいなー
そして遂に!
復活したチェリビに行って来たー
だいぶ前に閉店してしまって、
存続を訴えるメモ書きがガラスに張られていたり、
休んでいるだけだって噂があったりした、
ポテトが美味しいファストフード店、チェリービーンズ。
何年振りかのチェリビポテト~♪
もうお腹いっぱいと言いながら、平らげてしまいました。
満たされました。満腹です。イヤ、満足です。
まだテイクアウトはできないので不便だけど、
またいつでも食べにいけるかと思うと安心。
お酒も置いてあるようになったので、夜も混んでるかなー。
センターの近くだから足も便利で人気なんだよね。
そんな感じの日曜日。
PR
2007/03/23 (Fri)
■予てから思ってたんだよね
インフルエンザ14歳男子、タミフル服用せず飛び降り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000301-yom-soci7
熱に浮かされてとか、脳症が発症してとか、
薬を飲まなかった場合でこういう症例はなかったの?
って、このタミフル騒動が起きてから疑問だったんだよね。
そしたら、薬剤師さんか何か、薬の専門家の舞見区さんの日記に
こんな記事&コメントが。
以下引用(許可は取っています)
↓
異常行動起こした子供がいるかいないかで言ったら勿論いる。
元々、高熱が出ると譫妄(せんもう)と言って朦朧状態に陥りやすい。
その数字は非服用例:服用例=1:1.1 位のようです。
これを「因果関係は認められない」と捉えるか
「確実に服用例の方が高いから関連がある」と見るかそれは人による。
だって実データで異常行動との関連みられないって散々言われてるし
これでインフルエンザの死亡率上がったら被害者の会の方々はなんか責任とれるの?
リレンザだけじゃおそらく全然供給間に合ってないよ?
10:11・・・。
因果関係は無い事は無いって感じらしいです。
リレンザで代わりがきくんならいいじゃないと言えるかも知れませんが、
喘息の時の薬がリレンザと同じ型の吸入なんだけど、
これ、10歳や11歳の子にやらせるのは難しいよ?
飛び降りももちろん危ないけど、
インフルエンザの危険性というものは無視されていいんだろうか。
本当に、これでインフルエンザやその脳症で
亡くなる人が増えたらどうするんだろう。
どっちがどれだけのリスクっていうのは難しいけど、
騒ぎ立てるのを収めるためにとりあえず危険な方に向かうのはどうかと思う。
■線引きはどこ?
高速道SAへのごみ持ち込み対策で監視カメラ新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000401-yom-soci
家からお弁当で持っていった物のゴミをSAに捨てるのはダメなの?
でもSAで買って食べながら帰ってSAには捨てなかったりするんだし、
家で出たゴミをわざわざ持って行くのはどうかと思うけど、
なんか何でもかでもダメだと言われて
そのうちゴミ箱設置しなくなったりしたら困るなと思った。
サリン事件からこっち駅や街中にゴミ箱がものすごく減って
すごく不便なんだよね。
■本当にいじめ?
<中学教諭>知的障害の生徒にいじめ発言、減給処分 川崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000170-mai-soci
川崎市立宮崎中の男性教諭(55)が、知的障害のある1年生の女子生徒について「5~6歳の小学生」「目をそらすように、話をしないように」と、同級生からのいじめを助長する発言を繰り返していたことが分かった。市教委は22日、教諭を減給1カ月(10分の1)の懲戒処分、村上雄一校長を戒告処分にしたと発表した。
これだけの情報では何とも言えないと思うんだけど、
実際に、知的障害がある子を当たり前な中1と見て接したりすると
大変な部分もあるし、目を見ると怖がったり、逆にまとわり付いて危険だったり、
いろいろなケースがあるので、誤解されている可能性もあると思った。
■実は私も・・・
保阪尚希が出家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000024-dal-ent
この人のしゃべり方とか変に飄々とした感じとか、
正直好きじゃなかったんですが、
出家か。 いいですね。
私もしたいです。
インフルエンザ14歳男子、タミフル服用せず飛び降り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000301-yom-soci7
熱に浮かされてとか、脳症が発症してとか、
薬を飲まなかった場合でこういう症例はなかったの?
って、このタミフル騒動が起きてから疑問だったんだよね。
そしたら、薬剤師さんか何か、薬の専門家の舞見区さんの日記に
こんな記事&コメントが。
以下引用(許可は取っています)
↓
異常行動起こした子供がいるかいないかで言ったら勿論いる。
元々、高熱が出ると譫妄(せんもう)と言って朦朧状態に陥りやすい。
その数字は非服用例:服用例=1:1.1 位のようです。
これを「因果関係は認められない」と捉えるか
「確実に服用例の方が高いから関連がある」と見るかそれは人による。
だって実データで異常行動との関連みられないって散々言われてるし
これでインフルエンザの死亡率上がったら被害者の会の方々はなんか責任とれるの?
リレンザだけじゃおそらく全然供給間に合ってないよ?
10:11・・・。
因果関係は無い事は無いって感じらしいです。
リレンザで代わりがきくんならいいじゃないと言えるかも知れませんが、
喘息の時の薬がリレンザと同じ型の吸入なんだけど、
これ、10歳や11歳の子にやらせるのは難しいよ?
飛び降りももちろん危ないけど、
インフルエンザの危険性というものは無視されていいんだろうか。
本当に、これでインフルエンザやその脳症で
亡くなる人が増えたらどうするんだろう。
どっちがどれだけのリスクっていうのは難しいけど、
騒ぎ立てるのを収めるためにとりあえず危険な方に向かうのはどうかと思う。
■線引きはどこ?
高速道SAへのごみ持ち込み対策で監視カメラ新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000401-yom-soci
家からお弁当で持っていった物のゴミをSAに捨てるのはダメなの?
でもSAで買って食べながら帰ってSAには捨てなかったりするんだし、
家で出たゴミをわざわざ持って行くのはどうかと思うけど、
なんか何でもかでもダメだと言われて
そのうちゴミ箱設置しなくなったりしたら困るなと思った。
サリン事件からこっち駅や街中にゴミ箱がものすごく減って
すごく不便なんだよね。
■本当にいじめ?
<中学教諭>知的障害の生徒にいじめ発言、減給処分 川崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000170-mai-soci
川崎市立宮崎中の男性教諭(55)が、知的障害のある1年生の女子生徒について「5~6歳の小学生」「目をそらすように、話をしないように」と、同級生からのいじめを助長する発言を繰り返していたことが分かった。市教委は22日、教諭を減給1カ月(10分の1)の懲戒処分、村上雄一校長を戒告処分にしたと発表した。
これだけの情報では何とも言えないと思うんだけど、
実際に、知的障害がある子を当たり前な中1と見て接したりすると
大変な部分もあるし、目を見ると怖がったり、逆にまとわり付いて危険だったり、
いろいろなケースがあるので、誤解されている可能性もあると思った。
■実は私も・・・
保阪尚希が出家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000024-dal-ent
この人のしゃべり方とか変に飄々とした感じとか、
正直好きじゃなかったんですが、
出家か。 いいですね。
私もしたいです。
2007/03/22 (Thu)
■ダイエットが進まないよ

職場で、同僚の1人が寿退社し、
その代わりの人ももう来ているので、
お祝いと歓迎を兼ねて社長が鰻処へ連れて行ってくれた。
美味しいんだよ。うなぎがパリパリしてて。
ひつまぶしも白焼きもあったんだけど、今日はお重で。
あぁ美味しい。
いつになったらダイエット開始できるのかしら。
■何て言うかね
「mixi読み逃げ」ってダメなの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000026-zdn_n-sci
先日、マイミクの整理をした私にとっては耳の痛い話なんですが、
私の意見を言わせて貰っていいですかね?
わざわざ人に見せる日記を書いている時点で、
それは「語りかけ」だと思うんですよ。
そうじゃなきゃ、オンラインで人に見られるような日記なんて書かない。
少なくとも私はそう。
読んでくれる人に話しかけるようなつもりで書いてる。
現実で話しかけてるのに「ふーん」と素通りする人や
無視して背を向ける人がいたらどう?
腹が立ってきませんか?
まぁそれが街頭でメガホン片手に勝手に話していて
興味ない人がスルーしていくと言うのは解るけど、
マイミクとかにわざわざなっているんなら
一言返していくのは筋なんじゃないかなとは思いますが。
そうじゃないんなら、「お気に入り」か何かに設定してもらって
勝手に読んで言ってと思うんですけど。
まぁ私の見解では「強制はしないけどいい気はしないな」って程度でしょうか。
マイミクでも読みに来ない(足跡さえ付かない)人は居ますからね。
マイミクの数だけ増やして何が楽しいんだろうと思いますけどね。
リアルで絡んでいる人ならともかく、
ネット上でしか繋がっていないのに何の発言もないというのは
居ないのと同じなんじゃないですか。
mixiとかSNSをやっている人は、少なくとも
繋がりたい、絡みたいって言う目的があるんでしょうから
「お願い、スルーしないでよ」って気持ちは分かりますが
それが加熱するとリンク先のような病んだ感じになってしまうんでしょうね。
気持ちは分かるけどね。
イヤなら切ればイインダヨ。
その内「足跡ばかりつけて絡んでくれなかったから」
「足跡さえつけてくれなくなった」とか言う動機で
殺人や傷害事件が起きたりしなければいいなとは思いますけどね。
でもネット上の希薄な関係でそれはないか。
自殺とか起きなければいいですね。


職場で、同僚の1人が寿退社し、
その代わりの人ももう来ているので、
お祝いと歓迎を兼ねて社長が鰻処へ連れて行ってくれた。
美味しいんだよ。うなぎがパリパリしてて。
ひつまぶしも白焼きもあったんだけど、今日はお重で。
あぁ美味しい。
いつになったらダイエット開始できるのかしら。
■何て言うかね
「mixi読み逃げ」ってダメなの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000026-zdn_n-sci
先日、マイミクの整理をした私にとっては耳の痛い話なんですが、
私の意見を言わせて貰っていいですかね?
わざわざ人に見せる日記を書いている時点で、
それは「語りかけ」だと思うんですよ。
そうじゃなきゃ、オンラインで人に見られるような日記なんて書かない。
少なくとも私はそう。
読んでくれる人に話しかけるようなつもりで書いてる。
現実で話しかけてるのに「ふーん」と素通りする人や
無視して背を向ける人がいたらどう?
腹が立ってきませんか?
まぁそれが街頭でメガホン片手に勝手に話していて
興味ない人がスルーしていくと言うのは解るけど、
マイミクとかにわざわざなっているんなら
一言返していくのは筋なんじゃないかなとは思いますが。
そうじゃないんなら、「お気に入り」か何かに設定してもらって
勝手に読んで言ってと思うんですけど。
まぁ私の見解では「強制はしないけどいい気はしないな」って程度でしょうか。
マイミクでも読みに来ない(足跡さえ付かない)人は居ますからね。
マイミクの数だけ増やして何が楽しいんだろうと思いますけどね。
リアルで絡んでいる人ならともかく、
ネット上でしか繋がっていないのに何の発言もないというのは
居ないのと同じなんじゃないですか。
mixiとかSNSをやっている人は、少なくとも
繋がりたい、絡みたいって言う目的があるんでしょうから
「お願い、スルーしないでよ」って気持ちは分かりますが
それが加熱するとリンク先のような病んだ感じになってしまうんでしょうね。
気持ちは分かるけどね。
イヤなら切ればイインダヨ。
その内「足跡ばかりつけて絡んでくれなかったから」
「足跡さえつけてくれなくなった」とか言う動機で
殺人や傷害事件が起きたりしなければいいなとは思いますけどね。
でもネット上の希薄な関係でそれはないか。
自殺とか起きなければいいですね。

2007/03/20 (Tue)
私マジで頭ヤバイかも知れない。
ずっと、トイレのタンクの水がチョロチョロと細く漏れて
止まらないので元を止めて対処していたんだけど、
台所を直した勢いでようやっと思い立って
タンクの中のゴムの部品を昨日買ってきて、取り付けた。
その後、水を溜めようと思って、閉めていた水道を開いたんだけど、
タンクの蓋を閉めて(乗せて)いなかったので噴水状態に。
アホだなぁと思って蓋を閉めて、無事直った事を確認したんだけど、
今度はチェーンが長かったのでレバーを傾けても水が流れなくて、
もう一度開けて、チェーンの長さを直したのね。
で、また流れるかなーと思ってそのままレバーを傾けた。
トイレの水は流れたよ。
でも当然、また噴水状態になるよね。
あぁ、私の頭ヤバイな
って冷静に思った。
昔父に
「間違うことは誰にでもある。でも同じことを2度やるのは馬鹿だ」
って言われた事がある。
ウン。私は馬鹿だあな。
全く同じ事を数分の内にやらかしてるんだから。
あぁ、早く人間になりたい。
■やっぱり・・・
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/ando_miki/?1174369795
ダイエットのためには甘い物断ちとかした方がいいんですかね?
美姫ティはそれで5キロ落としたそうですが。
まぁ運動量も違うんですけどさ。
私は・・・甘いもの + ポテチ断ちかな・・・
いやああぁぁあぁぁ!!生きていけないいいぃぃいぃい
でもマジで真剣に考えんとなー
ずっと、トイレのタンクの水がチョロチョロと細く漏れて
止まらないので元を止めて対処していたんだけど、
台所を直した勢いでようやっと思い立って
タンクの中のゴムの部品を昨日買ってきて、取り付けた。
その後、水を溜めようと思って、閉めていた水道を開いたんだけど、
タンクの蓋を閉めて(乗せて)いなかったので噴水状態に。
アホだなぁと思って蓋を閉めて、無事直った事を確認したんだけど、
今度はチェーンが長かったのでレバーを傾けても水が流れなくて、
もう一度開けて、チェーンの長さを直したのね。
で、また流れるかなーと思ってそのままレバーを傾けた。
トイレの水は流れたよ。
でも当然、また噴水状態になるよね。
あぁ、私の頭ヤバイな
って冷静に思った。
昔父に
「間違うことは誰にでもある。でも同じことを2度やるのは馬鹿だ」
って言われた事がある。
ウン。私は馬鹿だあな。
全く同じ事を数分の内にやらかしてるんだから。
あぁ、早く人間になりたい。
■やっぱり・・・
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/ando_miki/?1174369795
ダイエットのためには甘い物断ちとかした方がいいんですかね?
美姫ティはそれで5キロ落としたそうですが。
まぁ運動量も違うんですけどさ。
私は・・・甘いもの + ポテチ断ちかな・・・
いやああぁぁあぁぁ!!生きていけないいいぃぃいぃい
でもマジで真剣に考えんとなー