カレンダー
プロフィール
HN:
azk
性別:
女性
自己紹介:
多趣味・多思想の azkです。
カテゴリー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
自由欄
アクセス解析
アクセス解析
永遠の擬音語
2025/07/07 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/08/01 (Wed)
このブログ、ログとってるんだけど
Yahoo!JAPANで 「溢れ 逆流 台所 配水管」で検索して
ここに辿り着いてる人がいるww
ここですねww 大変だよねぇ、これ。頑張ってねww
でね、思った事があって書き留めてみる。
美容院(理容室)と、心療院(カウンセラー)が併設している所ってないのかな?
いや、ただ単に両方とも今私が行きたい所なんだけど。
でも両方とも怖くて行けない場所。
怖いっていうのとはちょっと違うかもしれないけど。
3~4年位前から、知らない人に髪を触られるのが凄くイヤになって、
もうここ3年くらい、美容院行ってないんだよね。
髪を切る時は自分で。そのためにすきバサミも買っちゃって。
でもそろそろ限界。自分ではどうしようもないよ・・・
もともと背後に立たれるのが嫌いなので、美容院のような場所は
ゴルゴのように打ち落としたいのを堪えて座ってるんだけど、
最後に行った美容院で、朝一で行って、ストパーをかけた時に、
昼を過ぎても終わらなくて、貧血が起きたのか気持ち悪くなってきて、
鏡の中の自分の顔が土気色になってきて、それ見てたら余計に気持ち悪くなってきて、
トリートメントも予約していたのに途中で終わって帰ってきたという経験があり、
それから美容院恐怖症みたいな感じになってるんだよね。
チャッチャカやってくれる美容師さんを探したい…
でも、探すほどどこか回るなんてヤダ…
で、もう一つ、カウンセラー。
自律神経、もう良くなったかなと思ったけど
やっぱり腰とか膝とか変な痛みが引かなくて。
喘息とかこんな時期に出たりして。
この厳しい世の中、病気になってる暇なんてないんだけど
考えるより先に身体に出ちゃうので仕方ないわけで。
自分ではこれ以上どうしようもないかも知れないなーと思って、
友達からも心療内科へ池と散々言われているんですが、
周りの神経症の人で、病院に行って薬をもらってよくなっている人を知らないので、
そうやって病院に行く事で「自分は病気だー」って思って
更に症状大きくなっちゃったらどうしようとか、
通い続けるのは面倒臭いなとか、金かけんのイヤだなとか、
色々思ってやっぱり行かないんだよね。
やっぱり何だかんだ言っても、病院って敷居が高いんだよ。
待ち時間長いし。婦人科と心療科は特に行きにくい。
5時までってどうやって行けってんだよ。
そんなに仕事休めないよ。
そんなふたつが一つになって、美容師さんがカウンセラーで、
切ってもらいながら診察してくれるのが一番理想なんだけど、
それは多分難しいだろうから、美容院にカウンセラーがいつもいて、
切ってもらっている最中に診察してくれれば、
美容師さんも無理して客に話しかけなくて済むし、
客もいいカウンセラーに当たればリラックスできて、
身も心もさっぱりできると思うのね。
あの美容師との会話も嫌いなのね私。
仲いい人とか、今後付き合いのある人ならともかく、
どうしてさっきあった人に何の仕事かとか、家族がどうとか、
色々聞かれなきゃならないの?
なのでいつも雑誌に逃げてますけどね。
どうせならもっとためになる話→カウンセリングしてもらった方がいいな、と。
そして帰る時に、美容室でのシャンプーやワックスと一緒にお薬渡されるの。
シャンプーとかを選んでもらう時も、自分の症状に合わせたアロマとかチョイスしてもらったり。
そうしたら月一回とか、定期的に通えるようになると思う。
案外ありそうなんだけど、
静岡のどこかにありますかね?
Yahoo!JAPANで 「溢れ 逆流 台所 配水管」で検索して
ここに辿り着いてる人がいるww
ここですねww 大変だよねぇ、これ。頑張ってねww
でね、思った事があって書き留めてみる。
美容院(理容室)と、心療院(カウンセラー)が併設している所ってないのかな?
いや、ただ単に両方とも今私が行きたい所なんだけど。
でも両方とも怖くて行けない場所。
怖いっていうのとはちょっと違うかもしれないけど。
3~4年位前から、知らない人に髪を触られるのが凄くイヤになって、
もうここ3年くらい、美容院行ってないんだよね。
髪を切る時は自分で。そのためにすきバサミも買っちゃって。
でもそろそろ限界。自分ではどうしようもないよ・・・
もともと背後に立たれるのが嫌いなので、美容院のような場所は
ゴルゴのように打ち落としたいのを堪えて座ってるんだけど、
最後に行った美容院で、朝一で行って、ストパーをかけた時に、
昼を過ぎても終わらなくて、貧血が起きたのか気持ち悪くなってきて、
鏡の中の自分の顔が土気色になってきて、それ見てたら余計に気持ち悪くなってきて、
トリートメントも予約していたのに途中で終わって帰ってきたという経験があり、
それから美容院恐怖症みたいな感じになってるんだよね。
チャッチャカやってくれる美容師さんを探したい…
でも、探すほどどこか回るなんてヤダ…
で、もう一つ、カウンセラー。
自律神経、もう良くなったかなと思ったけど
やっぱり腰とか膝とか変な痛みが引かなくて。
喘息とかこんな時期に出たりして。
この厳しい世の中、病気になってる暇なんてないんだけど
考えるより先に身体に出ちゃうので仕方ないわけで。
自分ではこれ以上どうしようもないかも知れないなーと思って、
友達からも心療内科へ池と散々言われているんですが、
周りの神経症の人で、病院に行って薬をもらってよくなっている人を知らないので、
そうやって病院に行く事で「自分は病気だー」って思って
更に症状大きくなっちゃったらどうしようとか、
通い続けるのは面倒臭いなとか、金かけんのイヤだなとか、
色々思ってやっぱり行かないんだよね。
やっぱり何だかんだ言っても、病院って敷居が高いんだよ。
待ち時間長いし。婦人科と心療科は特に行きにくい。
5時までってどうやって行けってんだよ。
そんなに仕事休めないよ。
そんなふたつが一つになって、美容師さんがカウンセラーで、
切ってもらいながら診察してくれるのが一番理想なんだけど、
それは多分難しいだろうから、美容院にカウンセラーがいつもいて、
切ってもらっている最中に診察してくれれば、
美容師さんも無理して客に話しかけなくて済むし、
客もいいカウンセラーに当たればリラックスできて、
身も心もさっぱりできると思うのね。
あの美容師との会話も嫌いなのね私。
仲いい人とか、今後付き合いのある人ならともかく、
どうしてさっきあった人に何の仕事かとか、家族がどうとか、
色々聞かれなきゃならないの?
なのでいつも雑誌に逃げてますけどね。
どうせならもっとためになる話→カウンセリングしてもらった方がいいな、と。
そして帰る時に、美容室でのシャンプーやワックスと一緒にお薬渡されるの。
シャンプーとかを選んでもらう時も、自分の症状に合わせたアロマとかチョイスしてもらったり。
そうしたら月一回とか、定期的に通えるようになると思う。
案外ありそうなんだけど、
静岡のどこかにありますかね?
PR
2007/07/31 (Tue)
いやな事って、続くもので。
昨日はなかなかの厄日でしたよ。
最後の方はあははー(゜∀゜) って感じだったけど。
一つ一つは小さな嫌な事だけど、続くとかなり重いんだよね。
とりあえず朝、土砂降り
。出勤時間直前から大雨洪水警報ものの雷雨
。
まぁ雨も雷も嫌いじゃないですけどね。
これはもう意を決してというか諦めて、
膝から下をぐっしょり濡らしながら、
靴の中でジャバジャバいわせながら会社へ行きましてですね、
まぁこの辺は静岡近辺に9時ごろ出勤の人ならみんなに降りかかった厄ですね。
会社では、ここ最近ずっと続いているトラブルがあって、
下手すりゃ訴えられたりするんじゃねーのって勢いなんですが、
まぁうちも悪い事しているわけでは無いので、
きちんと話し合えばいいと思うんだけど、
社長が怒っちゃって電話に出ないし話し合いにも行かないって
話したいならうちまで来ればいいって典型的な平行線に突入しているんで
一般事務の私は離れた所から静観しているんですが、
昨日遂に
「
同じことの繰り返しでもう疲れました。
○○社へ委任状を出してそちらで対処してもらいます」
ってサジ投げられたww
とりあえずは静かになったけど、これはきっと嵐の前の静けさ、
もしくは台風の目なんでしょう。
そんな怖い状況に陥ってたりするのもちょっと凹んだ。
で、仕事が終わって社長が「ちょっと話がある」って残ったんですが、
とりあえず末尾が支払日なんだけど、「金がない」
えぇ、それは重々承知しております。一応経理やってますから…
そしたら、
「会社辞めちまおうと思って」「えぇっ!
」
いや、「はぁっ!?
」と言ってしまったのかもしれない。
だってね、仕入先を変えて、その新しい所が機械を2台も導入して、
量産に向けて調整している最中なんですよ。
それで社長も富士と名古屋と東京と行ったり来たりしているんだけど、
その中に上のトラブルも絡んでるんですけどね。
イヤでもここで辞めるわけにはいかんだろって思いながら、
やめるくらいなら私を次期社長に就任してくれくらい考えてたらね、
「金あるか?」
ぐっ・・・来た・・・
そ、それだけは・・・
でも、それがなければ会社潰す気ですか・・・
素晴らしい心理作戦。
とりあえず自分が持っている貯金額の6割くらいで申告。
「とりあえずそれ貸してくれ。9月に利子つけて返すから」
・・・了承してしまった・・・
まさか私くらいの人間が会社に金貸すとは思わなかったよ。
一応金動かしているのは私なんで、
9月には何があってもふんだくってやりますけどね。
のんびりした職場で、ネットもし放題だしw
雰囲気はいい所なので居られるだけずっといようと思っていた職場ですが、
残念ながら次の職場を探す時が来たようです…
でも、今更残業が当たり前のハイペースな職場に行ってもやってける自信ないし、
じゃぁバイトで、ってやってられる年でもない。
第一家賃払えないよ。
じゃぁ実家に戻っても、次に働く所がバイトやパートくらいなんて
ちょっと親に顔向けできないし、接客業はもうできないって思いながら
事務やってきたから、・・・って言うロータリー。
この自律神経参っている時に新たな重圧を課さないで下さい・・・
そんな感じでイライラ&落ち込みながら洗い物してたら
気に入ってたお皿割っちゃうし…
まぁ100円ショップの代物だけどさ。
とりあえずウナギいっぱい食べときました。
ウナギ大好き。
ウナギって総合栄養食かってくらいバランス取れてるんだって。
ってどこかで聞いた気がするんだけど本当かな?
食物繊維のためにサラダだけ用意してもりもり食べました。
ってここでももう一つ・・・
金のゴマドレッシングが腐ってた・・・orz
なんなの?これはそんなに古い代物じゃないわよっ!?
もう冷蔵庫の中のもの全部一度捨てようかしら。
この日を厄日と呼ばずに何と呼ぶ。
疲れました・・・
明日はいい事あるかな・・・
昨日はなかなかの厄日でしたよ。
最後の方はあははー(゜∀゜) って感じだったけど。
一つ一つは小さな嫌な事だけど、続くとかなり重いんだよね。
とりあえず朝、土砂降り


まぁ雨も雷も嫌いじゃないですけどね。
これはもう意を決してというか諦めて、
膝から下をぐっしょり濡らしながら、
靴の中でジャバジャバいわせながら会社へ行きましてですね、
まぁこの辺は静岡近辺に9時ごろ出勤の人ならみんなに降りかかった厄ですね。
会社では、ここ最近ずっと続いているトラブルがあって、
下手すりゃ訴えられたりするんじゃねーのって勢いなんですが、
まぁうちも悪い事しているわけでは無いので、
きちんと話し合えばいいと思うんだけど、
社長が怒っちゃって電話に出ないし話し合いにも行かないって
話したいならうちまで来ればいいって典型的な平行線に突入しているんで
一般事務の私は離れた所から静観しているんですが、
昨日遂に
「

○○社へ委任状を出してそちらで対処してもらいます」
ってサジ投げられたww
とりあえずは静かになったけど、これはきっと嵐の前の静けさ、
もしくは台風の目なんでしょう。
そんな怖い状況に陥ってたりするのもちょっと凹んだ。
で、仕事が終わって社長が「ちょっと話がある」って残ったんですが、
とりあえず末尾が支払日なんだけど、「金がない」
えぇ、それは重々承知しております。一応経理やってますから…
そしたら、
「会社辞めちまおうと思って」「えぇっ!

いや、「はぁっ!?

だってね、仕入先を変えて、その新しい所が機械を2台も導入して、
量産に向けて調整している最中なんですよ。
それで社長も富士と名古屋と東京と行ったり来たりしているんだけど、
その中に上のトラブルも絡んでるんですけどね。
イヤでもここで辞めるわけにはいかんだろって思いながら、
やめるくらいなら私を次期社長に就任してくれくらい考えてたらね、
「金あるか?」
ぐっ・・・来た・・・

そ、それだけは・・・
でも、それがなければ会社潰す気ですか・・・

素晴らしい心理作戦。
とりあえず自分が持っている貯金額の6割くらいで申告。
「とりあえずそれ貸してくれ。9月に利子つけて返すから」
・・・了承してしまった・・・

まさか私くらいの人間が会社に金貸すとは思わなかったよ。
一応金動かしているのは私なんで、
9月には何があってもふんだくってやりますけどね。
のんびりした職場で、ネットもし放題だしw
雰囲気はいい所なので居られるだけずっといようと思っていた職場ですが、
残念ながら次の職場を探す時が来たようです…
でも、今更残業が当たり前のハイペースな職場に行ってもやってける自信ないし、
じゃぁバイトで、ってやってられる年でもない。
第一家賃払えないよ。
じゃぁ実家に戻っても、次に働く所がバイトやパートくらいなんて
ちょっと親に顔向けできないし、接客業はもうできないって思いながら
事務やってきたから、・・・って言うロータリー。
この自律神経参っている時に新たな重圧を課さないで下さい・・・

そんな感じでイライラ&落ち込みながら洗い物してたら
気に入ってたお皿割っちゃうし…
まぁ100円ショップの代物だけどさ。
とりあえずウナギいっぱい食べときました。
ウナギ大好き。
ウナギって総合栄養食かってくらいバランス取れてるんだって。
ってどこかで聞いた気がするんだけど本当かな?
食物繊維のためにサラダだけ用意してもりもり食べました。
ってここでももう一つ・・・
金のゴマドレッシングが腐ってた・・・orz
なんなの?これはそんなに古い代物じゃないわよっ!?
もう冷蔵庫の中のもの全部一度捨てようかしら。
この日を厄日と呼ばずに何と呼ぶ。
疲れました・・・
明日はいい事あるかな・・・

2007/07/30 (Mon)
土曜日は、富士のプールに行って来ました。
薄曇りで、あまり暑すぎないのもよかった!
流れるプールなんて何年ぶり
というか、高校卒業してスクール水着以外の水着を初めて買って、
使う機会がなくてずっと眠っていた物。
つまり、10年物!!
着られてよかったよー
思ったほど混んでなくて、のんびり漂っていられたのもよかった。
とは言っても、子供はガンガンあたりながら追い抜いていくし、
けして空いてたわけじゃないけどねー
で、思うんだけど、
やっぱり静岡市民ってあったかいな。
何ていうかね、反応がマイルド。
昔仕事で沼津行った時にも思ったんだけど、富士市民も結構冷たい。
浮き輪でウォータースライダーやって、次の人に渡すでしょ。
「はい!」って言って渡しても無反応。
ここが静岡市民だったら「ありがとう」までは言わないまでも
「どうもー」くらいはいうと思うんだ。
子供だけじゃなくて大人も言わないからね。
静岡はぬるま湯って感じで外に行くと厳しいけど、
やっぱり静岡生まれ育ちでよかったよ。
夜は安倍川の花火大会。
マイミクさんのお友達の家の庭先でBBQしながら
子供と遊びながら見てました。
安倍川花火をこんなに近くで、というか自宅以外のどこかに出向いて見たのも何年ぶり。
先週の日本平のよりずっと大きくて、綺麗に見られました。
というか子供達は遠くの花火より近くのポケモンと言った感じで
色々クイズ形式にして教えてくれましたがね。
実際物語を見てないと覚えらんないっすよ。
ポケモンなんてピカチュウしかしらないもの。
ナントカの進化系は?とか言われてもサッパリですよ。
でもまぁ最後には帰るのが寂しいと男の子に泣かれるくらい懐かれたりして
子供好きの私は楽しかったです。
本読んで
って持って来たのに、
読んでたらどっか違う部屋へ行っちゃった時は絶句しましたがね。
日曜日。
土曜の疲れが残ってたのもあり、ダルダルで過ごしていましたが、
朝っぱらから隣の鉄筋屋が トンテンカンキンやりだしたので
リビングに移動し、昼まで寝転がってました。
相変わらず暑かったので、
風呂でも入りに行って休憩室で昼寝したいなぁと思いながら、
三保の松原にお散歩へ。
ここってば観光スポットなのね。
他県No.や、観光バスがいっぱい停まってたよ。
あ、その前に選挙も行って来た。
投票の券?は実家に来ているので実家に寄ると、
母が、兄がヘルニアで手術したよーという。
聞いてねぇよ!ヘルニア?どこの?と聞くと
腸。
脱腸ですか兄者・・・
日帰り手術だったそうですが、痛くてもんどりうってるようですよ。
兄胃腸系弱いんだよね。
ちなみに入れる人と政党は決まっていなかったので母の言いなりに。
まぁ親の住みやすい世は私も住みやすい世だろうという事で。
んで、三保の砂浜をプラプラした後、家の近くの温泉施設へ。
1時間半の入浴と、休憩室で仮眠・・・
そのまま爆睡しそうだったんで家に帰って寝ました。
薄曇りで、あまり暑すぎないのもよかった!
流れるプールなんて何年ぶり

というか、高校卒業してスクール水着以外の水着を初めて買って、
使う機会がなくてずっと眠っていた物。
つまり、10年物!!
着られてよかったよー
思ったほど混んでなくて、のんびり漂っていられたのもよかった。
とは言っても、子供はガンガンあたりながら追い抜いていくし、
けして空いてたわけじゃないけどねー
で、思うんだけど、
やっぱり静岡市民ってあったかいな。
何ていうかね、反応がマイルド。
昔仕事で沼津行った時にも思ったんだけど、富士市民も結構冷たい。
浮き輪でウォータースライダーやって、次の人に渡すでしょ。
「はい!」って言って渡しても無反応。
ここが静岡市民だったら「ありがとう」までは言わないまでも
「どうもー」くらいはいうと思うんだ。
子供だけじゃなくて大人も言わないからね。
静岡はぬるま湯って感じで外に行くと厳しいけど、
やっぱり静岡生まれ育ちでよかったよ。
夜は安倍川の花火大会。
マイミクさんのお友達の家の庭先でBBQしながら
子供と遊びながら見てました。
安倍川花火をこんなに近くで、というか自宅以外のどこかに出向いて見たのも何年ぶり。
先週の日本平のよりずっと大きくて、綺麗に見られました。
というか子供達は遠くの花火より近くのポケモンと言った感じで
色々クイズ形式にして教えてくれましたがね。
実際物語を見てないと覚えらんないっすよ。
ポケモンなんてピカチュウしかしらないもの。
ナントカの進化系は?とか言われてもサッパリですよ。
でもまぁ最後には帰るのが寂しいと男の子に泣かれるくらい懐かれたりして
子供好きの私は楽しかったです。
本読んで

読んでたらどっか違う部屋へ行っちゃった時は絶句しましたがね。
日曜日。
土曜の疲れが残ってたのもあり、ダルダルで過ごしていましたが、
朝っぱらから隣の鉄筋屋が トンテンカンキンやりだしたので
リビングに移動し、昼まで寝転がってました。
相変わらず暑かったので、
風呂でも入りに行って休憩室で昼寝したいなぁと思いながら、
三保の松原にお散歩へ。
ここってば観光スポットなのね。
他県No.や、観光バスがいっぱい停まってたよ。
あ、その前に選挙も行って来た。
投票の券?は実家に来ているので実家に寄ると、
母が、兄がヘルニアで手術したよーという。
聞いてねぇよ!ヘルニア?どこの?と聞くと
腸。
脱腸ですか兄者・・・
日帰り手術だったそうですが、痛くてもんどりうってるようですよ。
兄胃腸系弱いんだよね。
ちなみに入れる人と政党は決まっていなかったので母の言いなりに。
まぁ親の住みやすい世は私も住みやすい世だろうという事で。
んで、三保の砂浜をプラプラした後、家の近くの温泉施設へ。
1時間半の入浴と、休憩室で仮眠・・・
そのまま爆睡しそうだったんで家に帰って寝ました。
2007/07/27 (Fri)
冷蔵庫神話崩壊。
スイカ腐らせた
以前、社長にコダマスイカ
を一個貰って、
何となくタイミング逃して食べてなくて、
杏仁豆腐&スイカが美味しかったのを思い出し、
杏仁を買ってきて、さぁくりぬいて食べようとビニールから取り出したら、
見事にカビを生やして腐ってました
。皮もふよふよ。
試しに半分に切ってみたけど、ニオイはいい匂いなんだけど
赤い身はくすみ、フニャフニャ。
さすがの私も食べる事はできませんでした。
ごめんなさい、山の神、畑の神、お百姓様、そして社長。
モッタイナイお化けの皆さんも、反省しているので出てこないでね…
スイカ腐らせた

以前、社長にコダマスイカ

何となくタイミング逃して食べてなくて、
杏仁豆腐&スイカが美味しかったのを思い出し、
杏仁を買ってきて、さぁくりぬいて食べようとビニールから取り出したら、
見事にカビを生やして腐ってました

試しに半分に切ってみたけど、ニオイはいい匂いなんだけど
赤い身はくすみ、フニャフニャ。
さすがの私も食べる事はできませんでした。
ごめんなさい、山の神、畑の神、お百姓様、そして社長。
モッタイナイお化けの皆さんも、反省しているので出てこないでね…
2007/07/24 (Tue)
まだ梅雨は明けてないみたいだけどね!
先日、会社に行こうと、朝家を出て、階段を下りて踊り場を曲がったら
ビクッ!!
壁に何かとまってる!真っ黒い、虫!!
G!?
いやいや、でかい。沖縄のカブトムシって見たことないけど、
とりあえずGよりはでかい。

カブトムシでした
久々に見るわー。野生のカブトムシ。メスだけど。
前ーに、バカデカいカミキリムシが
同じようにマンションの壁に張り付いてたんだけど、
カブトムシは初めて。去年も見てない。全く初めて。
よいこのみんなー
カブトムシは、お店に売っているのが全部じゃないんだよぉー
メスなのが残念だけど、メスがいるって事はとりあえずオスもいるよね。
そのうち会えるかしら。
ちなみにこの後、逃げてもらおうと思って
階段の手すりに置こうと思ったんだけどなかなか私の手から離れてくれず、
がっぷり4つならぬ6つに組まれたメスカブトとしばらく格闘したのでした
先日、会社に行こうと、朝家を出て、階段を下りて踊り場を曲がったら
ビクッ!!
壁に何かとまってる!真っ黒い、虫!!
G!?
いやいや、でかい。沖縄のカブトムシって見たことないけど、
とりあえずGよりはでかい。

カブトムシでした

久々に見るわー。野生のカブトムシ。メスだけど。
前ーに、バカデカいカミキリムシが
同じようにマンションの壁に張り付いてたんだけど、
カブトムシは初めて。去年も見てない。全く初めて。
よいこのみんなー
カブトムシは、お店に売っているのが全部じゃないんだよぉー
メスなのが残念だけど、メスがいるって事はとりあえずオスもいるよね。
そのうち会えるかしら。
ちなみにこの後、逃げてもらおうと思って
階段の手すりに置こうと思ったんだけどなかなか私の手から離れてくれず、
がっぷり4つならぬ6つに組まれたメスカブトとしばらく格闘したのでした
